スバル レガシィB4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
149
0

レガシィb4 bl系についての質問です。
買う時の注意点を教えて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BL系なら特に無いです壊れても安く直せますオイル漏れは観ておいた方がいいです。後音は3.0Rが1番良い音がします必ずSTIゲノムのマフラーをつけましょうターボもSTIのマフラーが甲高くて気持ちいいです。故障が心配なら3.0Rが1番頑丈でタイミングベルトの交換も有りませんただ低速トルクが無いのが欠点です。

質問者からのお礼コメント

2024.1.17 17:36

質問する前に比べレガシィについて多くのことを学びましたそれは皆さんのおかげです。
勿論、他の方々のアドバイスはしっかり心に響きました。本当に助かりました、ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • ドアロックアクチュエーターの動作確認(モーターの不良です)
    AT車のシフト操作がスムーズにできるかの確認

    最低限はこのような感じです。ダッシュボードの割れはよくあるトラブルですが走行するのに問題はないのでそこまで気にしなくてもいいと思います。尚、後期型の5AT車(平成18年以降の2.0GT、3.0R)はミッション内のハーネス不良による変速ショックの不具合があるので購入時は保証内容も確認した方がいいです。

  • 古い車なので、今からガラケーを買うのと同じ感じだと思います。
    まともな個体は無いと考えたほうが良いでしょう。 NAモデルの方が、まだ状態が良い個体は残ってるかもしれません。

  • なるべく後期型にするのがいいかな?
    持病系の話でダッシュボードが委縮?紫外線劣化?するので割れやすいです。
    それと純正でMac搭載していると、社外コンポから音出すことができません。変換したりする必要があるみたいですが、私はMac無しを選びました。
    エアコンパネルの液晶が壊れやすくて、ちゃんと機能するかエンジンかけて確認したほうがいいです。
    基本頑丈な車なので、内装系以外はブッシュ交換などしてやればかなりリフレッシュできるかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィB4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離