スバル レガシィB4 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
93
0

レガシィb4のrsをレギュラーで乗りまくっても行けますかね?動けば問題ないので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ノックセンサーが付いているのでレギュラーの点火時期に合わせてくれますが馬力がおち 燃費が悪くなるはずです もしかするとハイオク入れてる方がコスパはいいのかもしれません

  • 動けば問題無いならイケる。

    やばいのは、前の車に負けたくない。
    全開、回転リミッター付近まで1速、2速、3速辺りでキンキンに回す。
    こんな運転をしなければ平気だと思う。

    私は無理。
    レギュラーの2.0iでも回転リミッターには当たる時があり、
    以前はハイオクとレギュラーをブレンドしていた。

    WRXSTIとかはハイオクを入れる事。

  • RSって BE の話ですよね。 いつ廃車になってもおかしくないような車なので、気にしなくていいんじゃないですか?

  • 問題はないですね!
    取り扱い説明書に
    ハイオクが手に入らない場合は
    レギュラー使用可能って書いてます。

  • ほかの方にお尋ねになっていらした「ハイオクで維持費安く乗る方法」にお答えします。

    ご存知かもしれませんが、最寄りに出光系スタンドがあるなら、クレカでの値引きをご提案させて頂きます。

    出光クレジット系カードで値引きカードプラス(年会費550円)入会、ショッピングで月10万以上利用の条件をクリアすると、月間150リットルまで、最大値引き額-10円/リッターになります。
    加えて、例えば、宇佐美のポイント5倍の日給油なら、会員価格が都合-5円/リッターになり、
    合計-15円/リッターですから、レギュラーよりも安く給油できることになります。

    また、宇佐美には、アプリ会員になると、会員限定でー7円/リッターになる特典日もあります。

    生活費を出光クレジット系に絞れば、月10万は簡単にクリアできますが、最寄りに宇佐美等のサービスデイを用意する出光系スタンドが無ければ、使い回しはちょっと厳しくなります。

    他には、コスモ系のスタンドが比較的安価に出していますので、同様に、クレカ、アプリ会員限定値引き絡みでお安く給油する術が見つかるかもしれません。

    ご参考になれば幸いです。
    すばらしいモータリングをお楽しみください。

  • レガシィb4のrsをレギュラーで乗りまくっても行けますかね?動けば問題ないので
    行けます
    ただ・吸気系のブローバイ付着は
    ボディーブローのように
    長期間走行で・調子が低下いたします

  • 本来の性能を期待しないのであれば動くことは可能です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィB4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離