スバル レガシィB4 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
291
0

まだ免許も持ってない高3クソガキですけど、

質問というか共感というか、車の話なんですけど、レガシィB4も大好きなんですけど、レガシィツーリングワゴンBPとかBHとかの明らかスポーツカーではない見た目だけど、化け物みたいな車ってとても魅力的だと思いますよね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • BHのGT-B E-TuneIIなんて、ほんとノリがチューンドカーというか、名前はかなりイカつい仕上がりでしたけど、見た目は普通?でしたね。

    羊の皮を被ったオオカミ系の車はやっぱり、ウケがいいというか、そういう車が好きな人は居ますよね。

    最近だと覆面に採用されて話題になった、モデリスタチューンの、トヨタマークXスーパーチャージャーなんかもなんか良いなぁと思いました。

  • ウチのレガシィは羊の皮を被ったヤギですね
    水平対向6気筒もお忘れなく・・・まさに農道のポルシェ?
    いや未来のサブロクサンバー??
    ちなみにエンジンだけでなく車体の軽さも大切だぞ

  • 20万キロ以上のS401,その前はクラフティッド&チューンドbySTIのインプレッサSTIとセダンを乗り継ぎ、かみさんはアウトバックとXVを乗り継いでます。
    スバルは飛行機会社が元々であり、技術を売り物にしているようですが、否定はしませんが、ご指摘のようにワゴンで売ってきたところが実は肝です。つまり、スバルの技術の勝利と言うより、セールストーク的に言えば、低重心の水平対向エンジンを縦置きにしてハンドリングがいいでっせ、その上四輪駆動で道を選ばんでバンバンいけませ。バンと違いステーションワゴンで上質で色々と積めまっせ。ターボでトルクとパワーがあってマジ早いでっせ、スポーツカーも追い回せまっせ、こんな何でもありの車は他にはありまへん。という企画の勝利と思います。

  • BPの0~100km/hが6.5秒前後。
    最近の車では現行プリウスが6.7秒との事。
    下手なスポーツカーより速いですね。
    それでプリウスに魅力を感じかは微妙なところ。

  • 僕はダイハツのミラをスポーツカーにする計画たててます

    (まだ買ってないけど)

    おじぃちゃんマーク付けて油断させる作戦です

  • 羊の皮を被った狼
    ってやつですね
    ハコスカがまさにそんなコンセプトで作られてました

    ギャップ萌えの一種でしょうか
    GT7のエンジンスワップを用いて作った、
    911エンジンのワーゲンタイプ1や
    シビックのエンジンのアバルト595...

    現実世界では例えば
    ルノーが作った「エスパスF1」があります
    (ミニバンにF1のエンジンを載せた一品)

    すんげえノロそうな車が馬鹿みてえにかっ飛んでく
    これだから車いじりはやめられない

  • オッサンはB4ブリッツェンが好きだった。

  • 羊の皮を被った狼みたいなクルマって事ならば同感ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィB4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離