スバル インプレッサ スポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (33ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル
749

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

385

星4

278

星3

70

星2

9

星1

7

749 件中 641 ~ 660 件を表示

  • ウメメ ウメメさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行性は勿論のこと、安定性も高レベル!室内空間、運転時の振動等はワンランク上の車みたいです!自分的には燃費も良く、大満足の一台です

    2012.11.7

    総評
    走行性は勿論のこと、安定性も高レベル!室内空間、運転時の振動等はワンランク上の車みたいです!自分的には燃費も良く、大満足の一台です
    満足している点
    カーブを曲がってもロールしない安定性、今まで乗っていた車より振動が少くとても安心して乗っていられます。また、室内もシンプルプラス高級感があり好感がもてます!
    不満な点
    運転席のドアガラス全席分開閉スイッチの全てに照明がほしい、ドアガラスオフディレイ機能が助手席分も欲しい!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っていて楽しい。こんな車久しぶりに出逢いました。毎日ドライブして、子供のようになっています。アイサイトの安全設備に興味を持って購入したのですが、ス

    2012.10.31

    総評
    乗っていて楽しい。こんな車久しぶりに出逢いました。毎日ドライブして、子供のようになっています。アイサイトの安全設備に興味を持って購入したのですが、スバルの車作りの素晴らしさを実感しています。ハイブリッド等...
    満足している点
    -
    不満な点
    基本的には大満足ですが、不満な点を上げると、内装のチープさとロードノイズが少し気になる事ぐらいでしょうか?後、オプションが少し高い。後、ハイブリッド等に比べると燃費が悪い。
    乗り心地
    乗り心地はとても良いです。今まで乗った車では最高点です。実際に助手席や後部座席に座っている人の気持ちまではわからないが運転席について感じるのは非常にレベルが高いです。ただ、マイナス一点はロードノイズが少し...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L(CVT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんだかんだで本当に買ってよかったと思います!大切に乗っていこうと思います!

    2012.10.29

    総評
    なんだかんだで本当に買ってよかったと思います!大切に乗っていこうと思います!
    満足している点
    -
    不満な点
    異音が多いことです。アクセルを踏んだ時や、信号待ちなどの時に少しエンジン音が変かなと思う時があります。
    乗り心地
    車もまだ2台目ですし、それほど他車との違いは判りませんが、振動は少ないほうだと思います。

    続きを見る

  • 親父DX 親父DXさん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    同クラスでは内外装備性能がトップクラス

    2012.10.27

    総評
    同クラスでは内外装備性能がトップクラス
    満足している点
    デザイン、アイサイト、クルコンが良い、試乗車1.6と比べ思った以上に室内が静か。長距離ドライブで疲れにくい。
    不満な点
    ホンダCVTと比べて加速減速の反応が鈍い為に運転操作にズレを感じる。慣れれば問題ないと思う。回転半径が広い為に前車より切り返し回数が増えた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Mazda_Speed Mazda_Speedさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L(CVT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当に満足度の高いクルマでした。 これまで1,000~1,300cc中心のコンパクトカーに載っていましたが走る・曲がる・止まる基本的な要素すべてにお

    2012.10.27

    総評
    本当に満足度の高いクルマでした。 これまで1,000~1,300cc中心のコンパクトカーに載っていましたが走る・曲がる・止まる基本的な要素すべてにおいて今回のインプレッサスポーツは別次元の車でした。非力...
    満足している点
    ・CVTのリニアな加速感。速度・回転数を選ばず今の車速から加速すること。 ・エコドライブがしやすい。アクセル開度を一定に保ちながらジワジワ加速が楽しめる。 ・少しだけ背伸びをすれば見切りの良いフロント...
    不満な点
    ・エンジン/CVTがまだ使いこなせないこと。特に低速からアクセルオフ時の強いエンジンブレーキ。頭の中で考えた想定停車位置よりも随分と前に停まる不自然さ。 ・低速減速時のエンブレ回避の為にアクセルをゆっく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ 2.0i(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私は俗に言うスバリストでもなければ、キモオタブルーな感じもまったくありませんが、スバルの車づくりに対する姿勢が好きで、実際に乗っていてそれを感じられ

    2012.10.25

    総評
    私は俗に言うスバリストでもなければ、キモオタブルーな感じもまったくありませんが、スバルの車づくりに対する姿勢が好きで、実際に乗っていてそれを感じられることが素晴らしい。冷静にみれば細かい不満点はいくつかあ...
    満足している点
    -
    不満な点
    現時点では、低速時のスロットルフィールのギクシャク感が一番気になっているが、これはリプログラミングで解決されるらしいので一安心。もっと静音性があれば良いと思う。
    乗り心地
    サスが固めなので凹凸時の振動はややある点はマイナス。もっと入力時は柔らかくその後踏ん張る感じが欲しいと思った。しかしながら、空間は広くゆったりとして、三角窓、ミラーの大きさなど視界の良さはありがたい。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイサイトが欲しくてインプレッサを選びましたが、結果は正解でした。 アイサイトの全車速対応オートクルーズは、高速走行が楽でした。エコドライブにも最

    2012.10.22

    総評
    アイサイトが欲しくてインプレッサを選びましたが、結果は正解でした。 アイサイトの全車速対応オートクルーズは、高速走行が楽でした。エコドライブにも最適。
    満足している点
    -
    不満な点
    3ナンバーなので、車幅が広いこと。 1.6のAWWDでアイサイトが欲しかった。
    乗り心地
    ごつごつ感が無く、快適。長距離走行で、座っていても快適でした。

    続きを見る

  • impreza00 impreza00さん

    グレード:2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか満足。 妻も僕も乗るので、間をとって丁度いい感じ。

    2012.10.14

    総評
    なかなか満足。 妻も僕も乗るので、間をとって丁度いい感じ。
    満足している点
    コンパクトだけどよく走りそう。 かっこいい。新しい。
    不満な点
    ドリンクホルダーが前のほうにあったらいいのに。 リヤシートの後ろが、ペラペラしていて残念。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6i_AWD(MT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り心地がとてもよく、運転してても楽しい 遠出をよくするから最高です

    2012.10.1

    総評
    乗り心地がとてもよく、運転してても楽しい 遠出をよくするから最高です
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    すぐ寝れるっていわれたからいいとお思う 目線が低いかなって思ってたけどちょうどいい

    続きを見る

  • 回遊好きな動物 回遊好きな動物さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回私がステアリングを握った車は、平成24年式・走行1500キロの1600ccモデルになります。 友人が新車で購入したので、車としてどうか見て欲

    2012.9.27

    総評
    今回私がステアリングを握った車は、平成24年式・走行1500キロの1600ccモデルになります。 友人が新車で購入したので、車としてどうか見て欲しいと頼まれ、地元のワインディングを走らせてきました。...
    満足している点
    ①軽快に動く事 ②居住性が高い事 ③インパネ中央部のパネルでアクセル開度が分かる事
    不満な点
    ①ボディと足回りの剛性バランスが悪い事 ②見切りが悪い事
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • youaya-sun youaya-sunさん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータル的には良い車です。車に弱い家族と峠道を通ったときに酔わないということで、同乗者からもいい評価でした。不満な点は何か策を施せば解決するのではと感

    2012.9.25

    総評
    トータル的には良い車です。車に弱い家族と峠道を通ったときに酔わないということで、同乗者からもいい評価でした。不満な点は何か策を施せば解決するのではと感じています。 運転の楽しさとある程度のスペースを持っ...
    満足している点
    ・アイサイトの補助的ながらも安心安全な装備 ・フロントまわりのエクステリアがよい ・カーブでの安定感 ・AWDと燃費の良さを両立している点
    不満な点
    ・リアビューが少し寂しい感じがします ・ロードノイズ他結構音が入り込む感じがします。 そのためか、後席との会話やオーディオの音が聞こえにくいと感じます。 ・朝一番など、エンジン始動時の揺れが大きいで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i-S(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    特筆するような車ではないですが、すべての面においてそこそこの車です。 しかし、個人的に見た目が好みなのと初めての新車ということでかなり気に入っ

    2012.9.25

    総評
    特筆するような車ではないですが、すべての面においてそこそこの車です。 しかし、個人的に見た目が好みなのと初めての新車ということでかなり気に入っています。
    満足している点
    -
    不満な点
    ・ハンドル柔らかい ・ランプ系がほとんどハロゲン(電球)
    乗り心地
    想像以上に快適です。 ゆったりとした感じでハッチバックとは思えない乗り心地です。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0i-S_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点はDIYで解消できる範囲です。

    2012.9.17

    総評
    不満な点はDIYで解消できる範囲です。
    満足している点
    -
    不満な点
    車内へのロードノイズ、風切り音など大きいと思います。高速では前後で会話が聞こえません。一番目の始動時にエンジンの共振が大きく、不快に感じます。すぐに解消するので仕様かと。。。
    乗り心地
    CVTのぎくしゃく感はあるものの、特に問題はありません。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセラのライバル Cセグメントのなかでいいクルマ 代表的なCセグメント車、アクセラ・ゴルフに肩を並べてきたなという印象。 まぁゴルフは日本では論外で

    2012.9.16

    総評
    アクセラのライバル Cセグメントのなかでいいクルマ 代表的なCセグメント車、アクセラ・ゴルフに肩を並べてきたなという印象。 まぁゴルフは日本では論外ですが。 同じセグメントのこの2車より100万円くらいも...
    満足している点
    このクラスでも4輪ディスクブレーキやテレスコとティルトアップが可能なステアリング等、 こういうところはちゃんとスバルしてる。 新ボクサーエンジンで燃費も良い。 内装も良くなった。
    不満な点
    悪いデザインではないけど、スバルらしい独特のデザインは無い。 ATがCVTだけどやっぱり多段AT(少なくとも5速、出来れば6速)か、 2ペダルMTがいいですね。 先代ではLEDであったテールランプが普通の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.5~2リットルクラスの本命? 2リットルクラスのハッチバック車が欲しくて試乗しました。 トヨタプリウス、アクアも試乗しましたが、私にはあまり魅力的

    2012.9.15

    総評
    1.5~2リットルクラスの本命? 2リットルクラスのハッチバック車が欲しくて試乗しました。 トヨタプリウス、アクアも試乗しましたが、私にはあまり魅力的ではありませんでした。 運転して楽しい!と思える実用車...
    満足している点
    (内装) 明らかにアクセラよりも高級感があると感じました。 日常で使用しているなかで「あっ、安っぽいな~」と気づくことが多いので、試乗という短時間だけでは本来判断できませんが、プラスチッキーな感じが少なく...
    不満な点
    (外観) 個人的には、インプレッサ最大のマイナスポイントです。 デザインの好みは人それぞれだと思うので、インプレッサの外観OKの人は、事実上欠点のない車になるかもしれません。 インプレッサはモデルチェンジ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っていてとても楽しいです! 以前はミニバン(エスティマ)ユーザーです。購入動機は4WDであることと、なんといってもアイサイト搭載という点です。試乗し

    2012.9.6

    総評
    乗っていてとても楽しいです! 以前はミニバン(エスティマ)ユーザーです。購入動機は4WDであることと、なんといってもアイサイト搭載という点です。試乗してハンドリングもよく足回りもしっかりしており、他車と比...
    満足している点
    シート・・・適度な包まれ感で収まりが良く、適度な固さで疲れにくいシートだと思います。特に腰が楽です。またハンドブレーキレバーの位置が、運転していると絶妙な位置に設定されていると感じます(左足の位置がなんと...
    不満な点
    エンジン・・・朝スタート時に回転数が高め。アクセルを踏まなくても40km/hくらいで自走します。アイドリングストップは信号待ち中にブレーキを解除しなくても45秒くらいで自然にエンジンが始動してしまいます。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスパの高い優良車 先月下旬に納車、慣らし運転を終えての感想です。 最終的にはM社の○クセラと試乗比較した末にこちらに決めました。 デザインは好みが人

    2012.9.6

    総評
    コスパの高い優良車 先月下旬に納車、慣らし運転を終えての感想です。 最終的にはM社の○クセラと試乗比較した末にこちらに決めました。 デザインは好みが人それぞれですが、とにかく基本性能の優れた車です。 前車...
    満足している点
    ・アイサイトは秀逸。過信は禁物ながら高速道路で長時間運転しても明らかに疲労が少ない。 ・低重心で足回りががっちりしているのがはっきりわかり、悪天候時でも安心して走れる。 ・後部座席の足下が想像以上に余裕が...
    不満な点
    ・リアウィンドウとカーゴルームが少し狭い。 ・フロントガラスに撥水剤が塗れない(アイサイトに悪影響が出るとのこと)。 ・アイサイトの車間距離設定が全体的に短い。 ・スペアタイヤがなく、OPでつけると高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    心が落ち着く車です 7月末に納車で1200キロ走行した感想です。 3ナンバーにしては車輌感覚がつかみやすいボディーサイズに、しなやかな乗り心地。 高機

    2012.9.5

    総評
    心が落ち着く車です 7月末に納車で1200キロ走行した感想です。 3ナンバーにしては車輌感覚がつかみやすいボディーサイズに、しなやかな乗り心地。 高機能なアイサイトと必要十分なパワーが合わさり、ゆったりと...
    満足している点
    日常の走行では十分な快適性を備えています。 アイサイトのクルーズコントロールは、多少の慣れは必要かと思いますが、追尾機能は非常に面白いと思っています。 高速道路での長距離移動は、疲れにくいです。 後席のス...
    不満な点
    ほぼ満足していますが、あえて言うなら・・・ もしも刺激を求めるのなら、スポーツモデルがマイチェンで追加されることに期待した方が良さそうです。 心地よい走りですが、面白い走りではありませんし、回して気持ちが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほぼ満足 13年乗ったインプからの買い替えです。正直、同じタイプの13年後進化版なので スタイル・性能等、色々な面で大幅に良くなっており、非常に満足し

    2012.9.1

    総評
    ほぼ満足 13年乗ったインプからの買い替えです。正直、同じタイプの13年後進化版なので スタイル・性能等、色々な面で大幅に良くなっており、非常に満足しています。 ちょっと乗りが多いので、燃費は10km/L...
    満足している点
    ・フロントの顔つきは好きです。 ・加速はわずか0.1Lの差ですが、それが効いていて1.5Lとは比較できない加速力を  サポートしていてストレスなく乗れます。 ・足回りは良いですね。一人で乗ると山道が楽しい...
    不満な点
    ・後の顔つきはイマイチ ・120km/h以上の場合、ふらつきます。軽量化があだになっているのかな? ・内装は質素です。もともとワクワク感はスバルにありませんが... ・後部の収納はもう少し欲しいところ。ゴ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待してたのに。 初めて、クルーズコントロールを体感しました。車もここまで進化するんですね。10年後には自動操縦してくれる車もでるかもと期待が膨らみま

    2012.8.31

    総評
    期待してたのに。 初めて、クルーズコントロールを体感しました。車もここまで進化するんですね。10年後には自動操縦してくれる車もでるかもと期待が膨らみました。 私は買わないです。楽しくないもん。
    満足している点
    クルーズコントロールとアイサイト。初めて体感したが、車もここまで来たかと感激、事故が減るでしょうね。
    不満な点
    外見はカタログではイカツクく見えたが、車幅が大きくないせいか、意外にも、実物は普通でした。迫力は無いです。 ハンドルがデカすぎる。 シートも普通です。よくも無く、悪くもなく。シックリまきません。 内装の質...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離