スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
20
20
閲覧数:
1,380
0

よく、ホンダの車は丈夫だからなかなか壊れないと言いますが、スバルは丈夫なんですか?回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダは鉄板が薄いとか、塗装がダメだとかいう話は聞きますが、丈夫という話は初耳です。

逆にスバルはボディは丈夫という話を聞きますが、壊れやすいとも聞きます。
ただ、私がスバル車に乗っているからか、気になり調べると、どうもノーメンテの方がよく壊れたというようです。
80年代末の初代レガシィや90年代初めのインプレッサを時折見かけますし、雑誌などにも数十万km走ってエンジンは元気(センサーなどの消耗品は交換しているそうです)というユーザーを見ると、やはりスバルは丈夫なのでしょう。
私も事故でスバルの丈夫さは身をもって体験しました。
ちなみに、数台スバル車を乗り継いできていますが、スバル車での故障の経験はありませんよ。

※ミッションが弱かったのは、鰻登りにトルクが増大していったWRXのエンジンに対して、トランスミッションのギアの歯がもたなかったのが原因です(それもサーキット走行していた方に多かった)。後に、歯の部分を強靭にするように加工変更を行い解決済で90年代の話です。
オイル漏れも、シールなどの改良などから、ほとんど無くなってきたそうです(ディーラーのメカニック談)。

その他の回答 (19件)

  • ホンダの車が丈夫なんて言う人は聞いたことがありません。

    個体差や整備や乗り方によって一概には言えませんが、40年以上前からホンダは耐久性が低いとは良く言われています。バブルの頃ホンダの開発担当が「6年持てばいい」と発言していたことからも、少なくとも耐久性は高いとは言えないでしょう。

  • N1やってた頃、ホンダのボディは半年しかもたなかったよ。
    同じクラスのスターレットは2シーズン同じボディ使えるのに……

  • >よく、ホンダの車は丈夫だから
    >なかなか壊れないと言いますが、
    いや、言わないだろう・・・

  • 中古車の場合は、前に乗ってた人の乗り方具合で変わると思います。

    ホンダ車が頑丈では無い事は間違い無いですが。

  • スバルは壊れやすいです。

  • メーカーよりもどの車種なのかで異なる。保証期間内ならいまどきの車はそうそう故障なんてしない。ホンダの車が丈夫だなんて思わないけど。

  • メーカー差よりも
    個体差でしょうね。

  • 日本製は優秀ですよ!!!!!

  • 昔はスバルはガラスのミッションと聞いた
    今時はメタルが逝ったという話を聞く

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離