スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
1,203
0

車を買い替えたいのですが、まったく知識がないので教えてください。

今、66歳・女性で買い物等で年間4~5000キロ位乗ります。

これまでは親族が某メーカーにいたため、近くのディーラーが勧めるのを6・7年ごとに購入していました。

今回は自分で選びたいです。
あまり大きくなく、安全で運転しやすく、すこしスタイリッシュで大人の感じが希望です。
長距離は他の家人に乗せてもらうのですが、近距離でも乗り心地がいいものが欲しいです。
この次の70代では安全第一に乗り換えたいと思います。

価格は200万~1000万位で考えています。
良ければ値段は安くても高くても国産でも外車でも良いという意味です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安全性を考えると、先進安全装備が選べる車がいいと思います。

スバルだと
・インプレッサアイサイト
・レヴォーグ
・フォレスター
どれも燃費の良くない車ですが、年間走行距離が少ないようですし、安全性重視ではオススメです。

マツダの
・CX-3
・CX-5
・アクセラ

年間走行距離が少な目なので、CX-3のディーゼルより、CX-5のガソリン2500ccが高級感も有って街乗りでは運転しやすいしオススメです。

アクセラも20Sツーリングか、15Sツーリングが乗り心地も良くて安全装備も充実していてお買い得だと思います。

アクセラだと少しシート位置が低くて乗り降りが面倒かもしれないので、CX-5がいいかも。


三菱
・アウトランダーPHEV

安全装備も充実してますし、なんといっても静かで乗り心地が良いです。
充電設備が無くて普通にガソリン車として使っても全然問題ないです。
シート高さが丁度良くて乗り降りしやすいと思います。
10年保障もあるので長く乗れますし。


ワーゲンの
・ゴルフハインライン
大きさがちょうどいいです。安全装備もそこそこですし。
乗り心地もかなりいいと思います。
個人的には装備や価格差を考えるとアクセラ15Sがお買い得だと思いますが。

・ゴルフオールトラックのほうが少し車高が高くて乗り降りしやすいと思います。


トヨタ
・ハリアー
普通に使うには悪くないと思います。乗り心地もいいし。
安全装備もいちおう選べますが少しレベルが低いかもしれませんが、無いより全然いいと思います。

ボルボ
・V40
安全性能や装備では一番おすすめ。乗り心地は少しスポーティですけど悪いことはないので好みの範囲で。

・V40クロスカントリーや、XC60のほうが車高が高くて乗り降り楽かもしれません。


被害軽減ブレーキは時速30キロ未満だけでしか作動しないシティタイプと呼ばれるものでは無く、30キロ以上でも作動するタイプを装備しているものがいいと思います。

個人的に歳と共に背の低い車の乗り降りが面倒になってきたので、セダンやワゴンより、SUVや背の低いミニバンが楽になってきました。

乗り心地ではシトロエンをおススメしたいのですが、安全装備を考えると上記がオススメです。


完全に好みで書いてますが、
V40クロスカントリー
CX-5ガソリン2500cc
ゴルフオールトラック
アウトランダーPHEV

このあたりのご試乗おススメです。

質問者からのお礼コメント

2015.8.30 10:46

安全と乗りやすさを考えていただき、ありがとうございます。

他の皆さまのご意見も参考にして、まず、カタログをとってみます。

今の気持ちは国産なら、CX-3  外車ならボルボのV40クロスカントリー
かな。 
アウディのA3もちょっと気になるな。

夫はまったく車に関心がないので、自分で試乗も行ってみます。

その他の回答 (18件)

  • シトロエンC3
    http://www.citroen.jp/#/products/c3/

    フィアット500(チンクエチェント)
    http://www.fiat-auto.co.jp/500lounge/

    スマート
    http://www.smart-j.com/products/fortwo/

  • 高齢女性にはレーダーサポートブレーキの付いている軽自動車が安全でいいと思います。

    回答の画像
  • コンパクトで小回りがきく小さめの車種で大人っぽい雰囲気。
    マツダ デミオ URBAN STYLISH MODEはいかがでしょうか?
    デミオの特別仕様車で、シートもお洒落です。
    MID CENTURYという赤基調の特別仕様車もあります。
    以下、マツダのHPの写真です、ご参考にどうぞ。

    http://www.mazda.co.jp/cars/demio/special-vehcles/urban-stylish-mode/

  • BMW MINIは、どうでしょう。

    走りもいいし、乗り心地は、やや硬めですが、不快では、ありません。

    車体もコンパクトで小回りが良くて、

    おしゃれですね。

    お薦めです。

    クーパーがいいかな。

    オプションにより300万円は、越えますが。

  • 国産であればスカイラインとアテンザがスタイリッシュです。この辺りは400~500万円ほどです。
    輸入車はゴルフあたりが良いと思います。ま、色々あるんですがね。

  • 国産セダンなら
    レクサク・IS200
    トヨタ・SAI
    マツダ・アテンザあたりが良いかと。
    外車なら
    BMW,ベンツ、ルノーから選べば
    気に入るのがあると思います。

  • フォルクスワーゲンのザ・ビートルなんてどうですか?
    新車価格は240〜340万円です。
    うちの妻は外車嫌いですが、ビートルだけは気に入ってるみたいですね。
    ちょっと目立ちますが中年の女性にも人気があって、見た目からは想像できないほど操作性も良く、国産の小型車以上に扱いやすい上に乗り心地も良いのでお勧めです。

    回答の画像
  • トヨタのアクアです。

    ハイブリッド車なので、実燃費も21km/L。

    なにより振動が少ないため、ストレスがないです。

    小回りも効いて、買い物にも便利。

    スタイルもいい。

    オススメの車です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離