スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
3,334
0

レヴォーグを購入したものですが、ネットでもインプレッサの厚化粧だの古くさいだの散々な言われようで残念です。知恵袋の皆さんは率直にどう思ってますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デザイン、足回り共にスバルらしい質実剛健な車だと思います。
ズバリ!
ほしい!

その他の回答 (17件)

  • 自分も購入した者です。
    外観は今の現行車からしたら、いまいちと思われるでしょう。フロントのダクトいらないとか、スペックのわりに高いとか、 トルクもマツダのデミオくらいしかないとか。
    でもレヴォーグの外観や足回りのこだわり、内装などけっこう好きです。

    あとノーマルで楽しむというより、自分好みに改装したらかなり他の車に比べるとかっこよくなりますしね。

  • どんな優れた製品にも文句を言う人、ケチをつける人はいますから。

    たしかにスバル車のデザインには新しさは感じませんが、
    勝てば官軍ですよ。

    売れた者勝ちです。

    個人的にはあの“これでもか!”オーラが出てるボンネットのインタークーラーバルジが・・・

    スバルのターボエンジンはインタークーラーがエンジンの上に乗っかってるから仕方ないんですが。

  • デザインがダサい、古臭い、車に興味が無い人が買う車、

    だと思います。



    あくまで私の意見です

  • ネットは好き勝手書けるので。。。

    皆が皆評価良いなんて多分ありませんw

    主様が気に入って買ったお車でしたら
    外野なんて関係ありません。

    ネット書かない方で評価してる方も
    5万といるでしょうから♪

  • 販売戦略として前評判ばかりを煽ったクルマは、
    よほどの実力が無い限り、発売と同時に失速するのは当然でしょう。

    結果的には、実力以下と評価される危険な賭けです。

  • 自分が決定して買ったのですから、外野の意見は気にする必要はありません。

    個人的には、横からみたときに、レガシィに比べるとホイールベースが短くて連続高速走行の安定性に不安は感じます。
    ただ、1日で1000キロオーバーとか、むちゃくちゃな走り方をすることがあるので、普通は気にすることではないのでしょう。
    当然、スバルも考えて対策しているとは思います。


    デザインに関しては好き好きです。

    「厚化粧」とは思いませんけど、ごちゃごちゃした印象はあります。
    ただ、レヴォーグに限ったことではなく、車全体の傾向でしょうね。
    ホンダの車のほうがフロントにやたらにメッキパーツが多くて、クドい感じがします。

    また、マツダについてもいえるのですけど、弱小メーカーが追い込まれると金太郎飴作戦に出るのは昔からあることです。
    スバルもそういう傾向があると思います。
    現行のインプレッサ、アメリカで先行したレガシィなどは売れ行きが好調ですから、そのテイストをすべての車に広げてイメージを作るのは当然でしょう。

    デザインの方向性がちょっと好きになれないというだけで、これは私の個人的な意見です。
    世間の評価では、かなり優秀な評価であることは知っています。
    先日購入した雑誌のテストでは、1600で無給油で1100キロ以上走ったとか。
    実用性も十分でしょうね。

    私が変わり者というだけなのです。
    (アイサイトレス、MT、2000ccNAがあったら、買うかもしれません)


    ネットの書き込みなんて、ろくな意見もなく中傷目的で書き込む連中も多いでしょう。
    気にする話ではないです。

  • 輸入車は故障が多いだの、トヨタは手抜きたの、と同レベル。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離