スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
142
0

2013年のフォレスター(SJ5)ですが、タイヤを交換しようと考えています。

5年前に同じヨコハマ(YOKOHAMA) BluEarth RV-02 225/60R17 99H を付けましたが、同じものはなく
ヨコハマ(YOKOHAMA) 低燃費タイヤ BluEarth RV03 225/60R17 99H 4本が|¥61707で販売されていますが、アマゾンでは適合するかわからないと表示されて出てきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • Amazonなどでんタイヤを買うものでは有りません 安くもなく
    安い物は、古い製造年週の物では?
    ヤフオクで 製造年週が1年以内であるか確認できる安いところで買った方が良いです。
    SUBARU車とヨコハマって タイヤノイズの周波数が合わず 車内にノイズが入り込むと スバルチューニングショップで言ってます。
    エコタイヤは、転がり抵抗を低くし燃費向上を狙っていますがブレーキ制動距離が長いので 安全に停まれるタイヤと言えません。
    また国産タイヤは、耐摩耗性を意図的に短くし交換サイクルを早めるゴムにしています。特に BSは、摩耗が早く価格も高く無駄です。
    自分は、BP0乗ってますが ミシュランを履き続けています。
    欧州メーカーは、耐摩耗性が高く 国産の1.5から2倍 長持ちします。
    パイロットスポーツ3を2回履き 現状 プライマシー4です。
    エコタイヤでは無いですが、コンフォートタイヤでグリップ力も意外とありり十分に安心して走れます。お勧めです。

    ヤフオクやメルカリで 色々検索してみて下さい。
    国産エコタイヤなら ダンロップエナセーブの方がお勧めできます。

  • 225/60R17 99Hから同一サイズに換えるなら、ブランドが変わろうがメーカーが変わろうが問題ないでしょ。

    問題があったら横浜からブリジストンに変えられないし、スタッドレスはどうすりゃいいのってなっちゃう。

    「適合するかわからない」とはなんのこと?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離