スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
104
0

フォレスターSJG所有しています。
連日暑いですが、外気温が30度以上でエアコン使用時、信号待ちからの発進時もの凄く走りません。

S#の時は大して気になりませんが、なんなら嫁の軽ターボよりも回転が重く吹けないですが、スバル車のターボはそんなもんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SJG、ハイパワーターボモデルですよね?

連日の猛暑が関係しているのかも知れません。空気は熱いと膨張します。つまり気圧は同じでも1立法メートルあたりの酸素分子量が減少します。この状態では過給効果は低下しますので、思うようにガソリンを燃焼させることができません

軽ターボも理屈は同じですが、要求する酸素量は大きくはありませんし、SJGのエンジンほど出力をターボに依存しているわけでもありません

涼しくなってきて調子が戻れば、そういう事なのでしょう。そうでなければ見てもらった方が良いでしょう

まあ現行フォレスターのターボエンジンと異なり高回転・大出力重視のターボエンジンなので、実用域のレスポンスが劣るのは仕方ありませんね

その他の回答 (1件)

  • 以前、A型の同車種に乗ってました。

    発進時は物凄くモッサリしてた嫌な記憶が蘇って来ました(笑)スロットルの制御があからさまで、まるで罰ゲームのよう。エンジンスタート直ぐにSモードに切り替えて乗ってましたね。余程スロコンでも装着しようかと考えましたが、アホらしいので乗り換えました。

    今はVMGレヴォーグですが、同じエンジン、パワートレインとは思えないほどサクサク動きます。あの頃の制御は余りにも駄作だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離