スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
526
0

車の購入について知りたい事があります。
現在、フォレスター(SUBARU)の購入を検討しています。

スバル認定中古車サイトの「スグダス」経由で購入すると全国スバルディーラーで保証が受けられるとありますが、もし工賃が発生した場合、ディーラーから購入した場合より高い料金になったりするのでしょうか?

そもそも中古車屋さんで購入した車両は、消耗部品等の交換に関してはディーラーへ持ち込んで対応してもらえるのでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古車屋の保証は信頼性が無いです。
中古車を普通に買ってもスバルディーラーでは整備は受けられます。
触媒が無いとか凄い改造車等は別です。

スバルの場合は状態がかなりいい車が自社販売中古。
更にいい車が認定中古車になります。

悪い中古車は業者のオークションに出します。

スバルの認定中古車は購入時のみ新車並の保証が有料で延長出来る。
これがメリットで認定中古車を購入します。

車は点検項目が多い。
https://ucar.subaru.jp/about_certified/quality/


確かアイサイト付きモデルは最長5年距離無制限だった筈です。
ラジエターやエンジン、リニアトロニックこの辺も保証です。

リニアトロニックのフォレスターターボ用は壊れると90万円コース位になります。
中古車体価格の90%位迄の整備があるとこの保証は最後になる規則だった筈。

内容


特別保証
下記装置のうち株式会社SUBARUが指定した部品
●エンジン ●排出ガス浄化装置(触媒装置を除く※) ●乗員保護装置 ●動力伝達装置
●電子制御装置 ●サスペンション ●ブレーキ ●ステアリング ●その他の主要装置

一般保証
下記を除く全部品
●ボディ内・外装品
●消耗部品および油脂類

詳しい内容
https://ucar.subaru.jp/about_certified/comfort/

クルマの故障で費用がかかるのは、エンジンや駆動系などの機構部分や電装系。主要部品はもちろん、純正のオーディオやエアコン、パワーウィンドウなど、壊れやすい箇所が含まれている保証が安心です。

SUBARUなら、SUBARU 認定U-Car Premium・SUBARU認定U-Carには2年、SUBARU Value Choiceには1年の基本保証が車両本体価格に含まれています。さらに期間を延長したい場合には最大3年の延長保証を有償でご用意しています。

この時は基本スバルでメンテナンス車検をする。

タイミングベルトが交換するタイプの車はこの部品、工賃等は掛かります。
この辺は消耗品です。

整備の料金は変わりません。

以前乗っていたスバル認定中古車の修理の場合は、スバルディーラー側が契約している認定中古車の外部保険を使い、一般の整備価格より安い値段を保険会社が払うらしいです。
なのでスバルディーラ側は持ち出しは無いなんて話でした。

その他の回答 (3件)

  • 質問の内容がよくわかりません。
    SUGDASから購入=ほぼディーラーから購入ですので、ディーラーから購入した場合との比較がよく意味が分かりません。

    全国のディーラー保証というのは、神奈川のディーラーで購入した車両が、自分の近所の埼玉県のディーラーで保証を受けることができるというところです。

    保証される範囲の修理であればどこのディーラーでも無償です。

    しかし、それ以外の修理となると、購入店ではないところですので、修理費が高くなる可能性もゼロではないでしょうね。その店独自の保証などがあれば、近所のお店で購入した方が安くなる可能性もあります。

    スバル車であれば、認定中古車サイトでなくとも、違法改造がされていないかぎりはディーラーで修理や消耗品交換は可能です。

  • そもそもスグダス掲載されてるのって、全部スバルのディーラーが売ってる中古車じゃないですか?
    メーカーが認定してる基準なので、どこで買おうが違う(スバル)ディーラーで修理すれば、その内容と期間が保証の対象なら工賃含めてユーザーは無料です。作業したディーラーの費用は、メーカーが全て保障してくれる。
    そもそも部品代だけ保障(工賃は有料)なんて保証と呼べない。

    ただし勝手にそのへんの修理工場で修理して、あとからディーラー(メーカー)で補償しろっていうのはダメですけどね。

    保証対象外の消耗品(ワイパーゴムとかオイルとか)の交換も、部品代と工賃は有料ですが、(そこで購入してようがなかろうが)ディーラーに持ち込めば快くやってくれるはずです。

  • 理解し辛い文章ですが、保証で補える修理・部品交換だと工賃は掛かりません。

    中古車だろうとディーラーは見てくれますよ。
    どこで買ったとかは関係ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離