スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
632
0

スバルのXVかフォレスターどちらか購入しようと考えています。両方の特徴を教えてくれませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォレスターの方が天井が高くて荷室が広い。後席も若干広い。でもXVでも十分広い。
インテリアもデザインは基本一緒、質感は若干フォレスターが上。でも誤差の範囲。
静粛性、乗り心地、走行性能は、両方試乗した私の感覚的には変わらない。
アイサイトもフォレスターD型なら少し進化してますが、C型まではXVと一緒。
基本二人乗車、たまにしか後席使わないならXVで十分。
後席をよく使い、荷室をより充実させたいなら、差額を払ってフォレスター。
見た目は好みなので、どちらでも良いなら、要するにミニバン的な使い方したいかどうか。
少なくとも、XVと比較して高額なフォレスターに上級感を期待すると裏切られます。差は上屋が大きい分、広いだけと思った方が良い。

質問者からのお礼コメント

2021.12.31 18:08

回答ありがとうございます!

その他の回答 (4件)

  • デザインはXV(スバルで一番のカッコいい)、実用性考えるとフォレスターです。

  • XV:インプレッサのSUV版。大きな違いは最低地上高と全幅とX-MODEくらい。フォレスターより低重心のためコーナリングは安定しやすい。都会派スタイル。
    フォレスター:本格派SUV。全てにおいて、XVより上級。2.0の重量は1600kgを超えてしまう。趣味性が強い。キャッチフレーズ「自然と遊ぶ人生のそばに」。

    どちらも作りは共通な部分が多いので、走りの品質差は感じられない。

  • シャーシ、駆動系は同じです。
    XVは1.6だとガソリンエンジンです。2.0は全車マイルドハイブリッド車になります。一方フォレスターは2.0のマイルドハイブリッドと1.8のターボが選べます。

    車内はフォレスターのほうが広いです。背が低い分、xvのほうが高速走行などは安定していると聞きます。

    価格差はざっと40万円ぐらいです。
    私も2つを比べてフォレスターに傾いています。

  • フォレスターのほうが広くて
    いいですが
    立駐を使いたいというニーズがある場合は
    XVも候補に入れていいと思います

    値段なりに差はあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離