スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
25
0

同じご質問されてる方がいらっしゃいましたがsjgフォレスターに乗っていますがフロント用の可倒式牽引フックはいくらでも売っているのですがリヤ用の物が全く売ってないのです。

フロント用をリヤに付けるとかなり飛び出てしまいます。一部で加工すれば良いとかありますがそれはちょっと。。。何か情報等ございましたら是非ともお教え頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

※carview!から投稿されたスバル フォレスターについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 少し的はずれな回答ですみません。

    リヤの牽引フックについてはバンパの形状により、それなりに飛び出ていないと右左折時かつたわんだ時にバンパに傷をつける可能性があるので飛び出しが長くなるように設計されています。

    短くする加工は剛性について担保されないのであまりおすすめできる方法とは言えません。

    そもそも、牽引フックがネジ式になった背景は、衝突時に突起物となり危険なので脱着式となったので、競技などのシーン以外は常設はあまりお奨めできない事はご承知置きの上、ご検討ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離