スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
337
0

毎日休みなく往復で20キロ弱走るのですが、ガソリン代が1ヶ月に2万近いです。
一般的にガソリン代2万って高いんでしょうか?

レギュラーガソリンで1回3000円を1週間に1回〜2回ほどちまちま入れてます。
だいたい近所のスタンドで175円ぐらいです。
車種はsjフォレスター です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 先月の走行距離が600kmぐらいで給油は1回のみで1月あたり8000円ほどですかね。

    それと比べるとかなり割高ですね。

    ちなみに乗ってるのはフォレスターより少し大きめのSUVのAWDになります。

  • 1ヶ月600キロぐらいですか?
    SJでL/10kmとして、60Lなので満タン一回分ですね
    それだと1万ぐらいになりそうですけどね
    2万だとL/5kmとかですし、片道10km走ってそれは考えにくい気がします
    アイドリングで長時間駐車とかしたりしてますか?

  • 高いと思います。ハイブリッド系の車種なら安くなると思います。
    仕事で営業しながら走り回ってる人が日産セレナで8万使ってたらしく、トヨタのハイブリッドのノアに変えたら燃費が全然違うと言ってました。
    先日、知り合い2つ前の型のプリウスの助手席乗って聞いたら、夏にエアコン入れて13km/L、1ヶ月程前のクーラー未使用で17km/L、買った頃は丁寧に乗ってた?新車だったから?で21km/Lだったと教えてくれました。

  • 自車は8NR(1200cc/ダウンサイジングターボ)で往復70km×通勤20日、ハイオク(¥178~190)で月¥17000(平均)ですね。

  • 走行距離
    19km/日x30日=570km

    ガソリン使用量
    19000円÷@175/L=109L

    燃費
    570km÷109L=5.2km/L

    片道10キロ弱の市街地と考えても一般的に言えば高いです

  • 1ヶ月の走行距離とレギュラーガソリンの単価から、SJフォレスターの燃費を計算すると、約 5.5 km/L になりますので、現代の車としては非常に燃費が悪いことになります。
    そのため走行距離のわりには、ガソリン代が高いことになります。

    例えば、燃費 21 km/L の車(アクア、ヤリスハイブリッド など)なら、1ヶ月(600 km 走行)のガソリン代が約 5,000円になる計算です。
    1ヶ月あたり約 14,000円安くなりますので、10年間に換算すると 1,680,000円の差額になります。

  • フォレスターは燃費悪い方なんで…
    一般的にと言われても、個人差ありますからね

    私は週一しか乗らないのにガソリン代は月に4万しますよ

  • フォレスターの燃費が悪いです。普通ならその半額で済むかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離