スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
130
0

車の購入で悩んでいます。
独身独り身

候補
・フォレスタースポーツ 330万(中古)
・VEZEL(中古)(330万)

両者とも高年式低走行
ディーラー購入

迷っている理由
・フォレスターの方が見た目が好み
・フォレスターの方が所有間を満たされる
・アイサイト
だけど燃費がVEZELの半分以下、、、
維持費を考えると独り身の自分がフォレスターはもったいない、VEZELでも十分なのかなとも思ってしまいます。

使用用途は週末レジャーや買物です。
購入したら壊れるまで乗り続けるつもりでいます。

何かアドバイスいただけると幸いです。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

見た目と所有感ですか・・・クルマ選びの方針としてありがちですが合理的な動機ではありませんね

いやフォレスターはとても良いクルマですよ。国産クロスオーバーSUVでは日常性を含めた総合力で最高水準でしょう。ウィンタースポーツ大好きなら、それだけでもオススメできる。燃費と維持費が欠点ですが

ヴェゼルの方が維持費がラクなのも間違いなく、おひとりならなおさら無駄がない。ご家族や友人と乗る機会が多くても対応できるだけのリアシートの余裕もある。ハイブリッドなら燃費も加速も良い

クルマ選びの基本は用途との適合性です。どう見てもヴェゼルの方が合ってます。でも壊れるまで乗る覚悟があるなら話は別です。気に入ったクルマにしましょう。愛着も大切です

質問者からのお礼コメント

2023.9.3 12:03

実車を見てフォレスターはオーバースペックにも感じやめました。
そして中古のレヴォーグを買うことにしました。
燃費と維持費は大して変わりませんが安く買えましたので
車選びを考えさせてくださりありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 燃費ですが、フォレスターは都市部の信号多い街乗りだと8,9kmあたりですが、田舎の信号少ない街乗りだと11km前後は走りますよ。
    高速とか遠出だと15,6kmは走ります。
    壊れるまで10年乗るとして、年間何キロ走るかで差額を比べてみてって感じですかね。
    フォレスターが気にってるのでしたら、VEZEL乗っていても満足感は得られないでしょうし難しいですよね。

  • フォレスター好みの車なのに、燃費だけでVEZEL、となるのはおかしいと思いますよ。そもそも燃費や維持費だけを突き詰めるなら、軽自動車に乗っておけば良いわけですし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離