スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
249
0

フォレスタースポーツsk現行車に乗ってます。
電源付きキャンプ場で車中泊したいのですが、寒さ対策で車内にオイルヒーターを置きたいと考えています。

そこで、窓やドアからコードを引き込むのではなく(窓が空いて寒い)、別のどこかからコードを引き込むことは可能でしょうか?

車に詳しい方、よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

穴をあけないかぎり無理です。
延長ケーブルを通すとして少なくとも25mmの穴がないといけないです。
リアのアンダーボックス辺りから穴をあけるか、サービスホールを利用するしかないと思います。
その手間を考えたら窓からの方が楽です。

硬質スポンジで隙間を埋めるものを作っても良いですし、再度バイザーがついているくるまなら、養生テープで窓の隙間を張るくらいが楽ですよ。

質問者からのお礼コメント

2022.1.21 21:37

よく分かりました。
テープで留めるのが良さそうですね。
ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離