スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
181
0

スバルの水平対向のドロドロ音について。

エキマニが不等長のせいで排気干渉することによりドロドロ音が出る昔のインプレッサなどですが、フォレスターSJGは等長エキマニなので当然アイドル領域や巡航していると静かです。
しかし、フル加速する時にドロドロとした排気音が聞こえます。
これはエンジン自体からする音なのでしょうか?
普通の直列4気筒とは(ランエボ、シビックなど)とは違う、不揃いな?独特な音がします。

https://youtu.be/BP2_bwqNnlQ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

排気音以外にもエンジンそのものが発する音があります。

回転によるものであったり、燃焼に伴うものであったり様々です。
水平対向の場合は発生源が左右に別れているため、エンジン自体の音は独特なものとなります。

質問者からのお礼コメント

2021.12.11 20:04

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • エンジン自体という表現について、どこまでを想定しているかは分かりませんが、全てはエンジンの排気音です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離