スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
88
0

4世代目のフォレスター(2014年〜2016年式)あたりの中古車を買おうかと思っているのですが、この車を探すにあたってどんなポイントを見極めて車選びをしたら良いでしょうか?アドバイスお願いします。

他の車でおすすめがあればそちらも教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラー認定を購入される前提として、最長(5年)の延長保証は必須です。

自分のレヴォーグ(2015年式)も、ちらほら故障が目立ってきました。

今現在、ミラー不調で新品に交換中です…

中には、o2センサーの不調など、修理で十数万飛ぶケーズをちらほら見るので、維持はちょい大変ですね。

それでも、楽しいクルマですよ!
4世代目であれば、6速MTのモデルも少なからずありますね。

他のクルマは、同価格帯でエクストレイルやヴェゼル、cx-3などがありますが、個人的に是非フォレスターをお勧めしたいです (笑)

質問者からのお礼コメント

2023.10.14 22:51

もう少し財布と相談してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 認定中古で中古保証必須ですね
    走行は4万キロ程度までぐらい
    sj5でしたらD型以降の改良版ですね

  • 認定中古を買い補償延長しましょう。

  • スバル車は、少し古くなってくると維持費がかさみます。
    4台乗ってきた経験談です。
    なので、ちょうどお金がかかってきそうな年式ではあります。
    認定中古車以外考えられないですね。
    延長保証もつけられるならつけるべきです。

  • 簡単に言えばディーラーの認定中古車をどうぞ。
    町の中古車屋は信用できませんよ。
    整備記録簿がない車は改ざん車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離