スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
208
0

冬の車でエクストレイルかフォレスターにしようと思うのですがどちらの方がいいと思いますかね?性能的に言うと?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も以前t31エクストレイルに乗っていましたが現在4代目フォレスターXTに乗っています。雪道や悪路の走破性はスバル車、ただし現行のエクストレイルもかなり走破性は良いみたいです後は燃費や維持費、予算で購入を検討して下さい、イー4thはバッテリーが、リチウムイオン電池だと長く乗る場合は高く付きます、スバルは水平対抗エンジンなのでオイル交換費用が直4エンジンに比べ高く付きますが、走りは重心が低く車高の高いSUVでもロールが少なく面白いのがスバル車です。

その他の回答 (3件)

  • フォレスターの方が信頼性高いですよ。最低地上高はランクル並みの220mmです。目新しいことはしてませんがフルタイムAWDという強みがあります。走破製を高めるX-MODEもそなえてます。着座位置も低めで安定感抜群です。
    現行モデルでの比較だと重量差が300kgありフォレスターの方が軽いです。

  • フォレスター乗りもうすぐ5年です。購入時はエクストレイルも試乗しました。スバルはシンメトリカルAWDの独自技術でX-MODEを採用しTikTok等で登坂動画を観ても他メーカーより冬場や悪路は優位かと思います。エクストレイルはフォレスターより後席足元が広かった印象がありますが。またスバルはATがCVTのみ、旧型エクストレイルはCVTと6速ATがグレードにより設定がありますので違いを確かめる試乗をお勧めします。
    冬場はシートヒーターが重宝しますので併せて確認をされると良いかと思います。
    現行型のエクストレイルは電動技術が盛り込まれ進化していて燃費がよくe-4ORCEはレベル高いと推察します。
    フォレスターは次期型が出るまで現行型はアシストハイブリッドのため技術的に少し弱い状況かと思います。

  • フォレスターが無難ですが最新のエクストレイルのe-fourも結構良いらしいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離