スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
432
0

自動車のタイヤについて詳しく方教えてください。
し。

フォレスターを新車で購入して1年半くらいです。
走行距離は1万キロです。
定期メンテでタイヤの指摘を受けたのですが、

こんな早く消耗するものですしょうか。
またこの状態は交換すべきでしょうか。

ひび割れというか1番が割れているといいますか。
フロント2本が同じ症状です。

教えて下さい。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私整備士です。ディーラーの指摘は正しいです。
タイヤの亀裂は致命的です。
もし、高速走行で、100キロぐらいのスピードでいきなりタイヤバーストした場合どのような事故になると思いますか?
場合によっては、自分だけじゃなく相手方の命を奪うような事故に発展するかもしれません。
タイヤ空気圧の管理は月一きちんと点検し指定空気圧を維持していたのでしょうか?
また、どこのメーカーのタイヤなのかわかりませんが?タイヤの製造不良なのかもしれません。
以前、某タイヤメーカーで、タイヤの製造工程で不良がありタイヤが一部膨れてバランスが崩れ振動やタイヤバーストするタイヤがありました。

タイヤのトレッドにひびが入りパックリ割れるようなタイヤはもしかしたら不良品の疑いがあります。そのタイヤメーカーに連絡して、タイヤの状況を見てもらうのも一つの手かもしれません。

写真だけではわからないのですが、走行中に何かでタイヤに傷が入って(カット)しまったのかもしれません。
危ないですよ、タイヤの空気圧は自然に抜けますから月に一度は点検して指定空気圧を維持してください。空気圧が下がると燃費にも影響します。

一度タイヤメーカーに連絡を入れたほうがいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.12.3 14:06

Thanks a lot everyone ^ ^

その他の回答 (12件)

  • 誰がそう言ったの?販売店なら、ひどいね。タイヤ前後いれかえとけば、何も問題ない。

  • カー用品店整備士ですが
    フロントタイヤかな、もう角山がないですね、こうなるのたまに見ますね
    ずっと前タイヤだった+空気圧管理がどうだったかですね
    フォレスタークラスでだと車重もあるしね
    でも交換となると、4WDだと4本交換が基本(2本でもいいけど、グリップ力が違うとデフがそれをカバーしようとして負担がかかると言われてる、ホントかどうかは知らんしそんなんで壊れないけどね)
    なので4本交換勧めるけど2本交換ならなるべく同じメーカー+銘柄で換えればいいのかな?

  • 完結に言えば問題ありません。

    タイヤはメーカー、グレード、製造年月等でもいろいろな具合があります。
    僅かなヒビ割れ等は気にする事はありません。
    全体に著しくヒビがあれば別ですが、、写真のようなタイヤであれば何ら問題ないでしょう。
    指摘をする整備の方も、少し過剰過ぎる気がします。

    一応、タイヤの製造何月は確認されてみては。
    タイヤの側面に、、楕円のデザイン内に4桁の数字があります。
    2522とか3523とか、、
    2522は、2022年25周目に製造。
    3523は、2023年35周目に製造。
    ここで年数から判断も出来ます。
    22年、23年などはまだまだ新しいですよ。

  • 写真じゃわからないので
    解答としては よくネットでいいので調べて タイヤの合格基準は調べればわかります。 で亀裂 もうヒビヒビでなければ。
    空気圧を二三日中に測って0.4とかひどく下ってなければ問題ないです。寒いので気温で0.2くらいは1日で差がでます。
    あと、アニメじゃないんで走ってるクルマの結構がヒビ入ってます。
    金持ちなら毎年かえてヒビなんてしらんがなとなるでしょうが…
    ひどいスタンドは空気圧2.3を わざと3入れてヒビをだして 破れてますよ これは上等手段です。
    確認してみてください

  • その画像じゃよくわかりませんが、ゴムの一部が欠けてる事を言ってるのでしょうか?
    溝を見る限りじゃ問題視する程ではないような…

  • タイヤとブレーキ関係の違和感は即、対処した方が良いですよ。手前で止まれるかそのままぶつかるか、対象物によっては人生が変わってしまうカギを握る大切なパーツです。

  • 全体的に1年にしては、摩耗してますよね。
    しかも、真ん中って不思議ですね。
    片減りはすることはよくありますが。
    でも、日本車で新車なら、日本メーカーのタイヤが標準ですよね。
    スノースポーツやマリンスポーツ、林道とか走破するのが好きとかなら、あり得るのかな。

  • まぁ、問題ないでしょう

  • クレーム交換してください。

  • 熱い走りをしてるのでは?
    画像を見る限り、交換レベルには、見えません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離