スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
823
0

異音…

先日、峠道をドライブしてました。
急な下り坂のきつめの右カーブでハンドルを右に切ったら左フロントのタイヤハウス付近から「ゴーーー。」と異音がしました…
同じような急な下り坂の左カーブでハンドルを左

に切っても何も異音はしなかったです。
上り坂や、フラットな道路のカーブでは異音があった左タイヤハウスからはなにも異音は聞こえません。

下りでハンドルを右に切り、外側になる左フロントに負荷?重量?がかかるときに「ゴーーー。」と異音がするように感じました。

大まかでもよいので何が原因か分かる車に詳しい方いらっしゃいましたら回答お願いします。

車種はスバルフォレスターSG5型とゆー古い車の、どこも改造してない普通のノーマル車両です。
走行距離は16万キロです。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たぶん、ハブベアリングだと思います。

が、右か左かははっきりわかりません。
右に切った時に「左の方から聞こえる」といって、左とは限らない。
音はエンジンルーム内でこもってから聞こえるので。

でも、16万キロならハブベアリングでしょう。
こういう時は、
まず左のハブベアリングを交換して、それで音が消えたらラッキー。
消えなかったら右も交換する。
というようにやってみるしかありません。

その他の回答 (5件)

  • 左のサスペンションが弱っていてフェンダーに当たってる。
    または右のハブベアリング。

  • ハブベアリングを疑ってみるのが良いと思います。
    ブレーキの遊びが大きめになったり、不安定だったりしませんか?
    音の出ていると思われる側をジャッキアップして、回してみましょう。ゴロゴロ感はありませんか?タイヤの上下を持って揺さぶって(上下を逆方向へ)みましょう。ガタを感じませんか?異常無ければ反対側もためしてみましょう。
    症状が有れば即整備工場行きをお勧めします。

  • 左フロントに負荷?重量?がかかるときに「ゴーーー。」と異音がするように感じました。
    ハブベアリング
    ドライブシャフト

  • タイヤがフェンダーに当たってるとか

  • そろそろ右フロントのハブベアリングが寿命かな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離