スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
77
0

車の電気系統に詳しい方にお聞きします。
うちの車には純正のLEDリヤフォグランプが付いていて、スイッチ(フォグからもう1段階回す)で点灯します。

テールユニット内部を見ると、プラスとマイナスの線がつながっています。

ここのプラスの線に、例えばドアオープンの配線をつなげると後方の車に対しての安全になるかと思ったのですが、どうでしょうか?2つの電気入力系統があると、ショートすることはあるでしょうか?

車はフォレスターSJのE型、後期です。宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
ドアオープンとは?

ドアスイッチの事を指すなら、そちらは-の配線です。
又、フォグが+制御の場合は-は常時アースされてるので、ドアスイッチを接続したら常時「ドア開く」と言う状態に車両は認識されます。

俗に言う混線です。

そもそも今はBCMでの制御が殆どなので、下手な線を接続すると思った様な動作では無いだけでは済ます、BCMユニット破損等の重篤な故障を引き起こす可能性も有ります。

良く有る例で、プリウスのドアランプをLEDにしたら点灯せず、元に戻しても点灯しないが何でですか?みたいなの。
これってドアコントロールモジュールが、作業ミスかLEDの不良品のせいで破損してしまったってケースです。
こういう事態になる可能性も有ります。

質問者からのお礼コメント

2023.12.27 11:40

年末のお忙しい中のご回答感謝致します。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離