スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,979
0

新型フォレスターどうですか?
スバルにしては垢抜けた感じで、エッジが立ち過ぎのガンダムみたいなシリーズにならなくてよかったと思っています。
ちょっと楽しみかも。

まぁこれはUS仕様なので、国内版がどうなるかはわかりませんが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォードのエンブレムが似合いますね

質問者からのお礼コメント

2023.11.22 21:27

ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • TOYOTAのセンチュリーもロールスロイスに似てるからいいと思う

  • 現行同様に素晴らしいデザインです

    サイドビューを見ると良く理解できると思いますが、前後ウィンドウの傾斜角は現行とほとんど変化が無い。車体に対する窓の上下比率もあまり変化が無い
    サイドウィンドウの傾斜角もあまり違いが無い

    https://www.subaru.com/2025-subaru-forester.html

    どんなに顔や側面プレスが違おうと、見事なまでのキープコンセプト
    現行モデルで確立したパッケージの優位性に対する絶対的自信が反映されています。基本を変更する必要が一切ない

    現行モデルの開発コンセプトは以下のとおり
    「外寸最小化、内寸最大化」
    「コンパクトで視界良好な取り回しの良いファミリーカー」
    「横幅目いっぱいに確保したラゲッジ」
    これらのコンセプトは微塵も変わっていません

    4代目と5代目の欠点だったリアクオーターウィンドウ下端の跳ね上げをやめて水平に切った。これで更に視界が改善します。ボンネットのコーナーをわずかに盛り上げてある。これも現行と同じく取り回しへの配慮。ボンネット全体の高さが少し上がっているように見える。これだけが惜しい

    排気系の高さも現行とあまり変わりはない。床下収納の容量より走破性を重視した結果でしょう。最低地上高は8.7インチ=220ⅿmで変化なし
    実に生真面目なSUVです

    USスバルの動画をみると、現行の欠点だったヘッドレストのサイズは改善されている。上位グレードは国内外で評価が高いブラウンレザー。配色にアクセントがあるのは現行後期型に近い。19インチホイールは残念。

    とても使いやすいSUVなのは、もはや確実ですね
    あとは物理的なサイズだけです。無闇に大きくするつもりはないのは
    明瞭なのですが・・・

  • フォードかと思った(笑)

  • 近年のスバルらしい締まりのないデザインだと思う。

  • けっこう好きですね
    サイズどのぐらいになるのか気になります。あと、価格ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離