スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
163
0

ヒッチメンバーに詳しい方、(写真あり)
ヒッチメンバーがリアバンパーよりも後方に出っぱっている場合、何センチまでの出っ張りなら車検に通りますか?

写真のは市販品ですが、ボールマウント部分除くヒッチメンバー本体とレシーバー部分だけでも10センチくらいは飛び出しおりますが車検OKとなっています。
軽トラのヒッチメンバーを自作しようと思いますが、以前はボルトオンでもプラス3センチまでの飛び出しがOKだった記憶があります。
しかしヒッチメンバーは指定部品なのでプラス10%までは飛び出しOKとも聞きます。
どちらが正解なのでしょうか。構造変更は考えていませんが、車検の度に取り外すのは面倒です。以前乗っていたフォレスターのヒッチメンバー10センチ以上は飛び出てましたが車検は大丈夫でした。
プラス3センチ飛び出しOKとはなんの事だったのでしょうか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 法律上は何メートル出っ張っても大丈夫です。
    車検ではヒッチメンバーは見ないですし、長さも測りません。

    10%は荷物のはみ出しが可能な長さですね。

  • 指定部品なので出ていても車検は大丈夫ですよ~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離