スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
583
0

20歳以上の子供がいる親の方に質問です。

実家暮らしの24歳男なんですが、今親と次に買う車の事で揉めています。
自分は三菱のランエボXかトヨタのGRハイラックスが欲しいのですが、親からランエボXは実用性の無い車はいらないと言われ、GRハイラックスはそんなに大きく長過ぎて日本じゃ走りにくい車は駄目と言われました。
ランエボXは小学生の頃に祖父と三菱に行った時に展示されていたやつを見て一目惚れし、祖父に頼んで試乗までしてもらい当時の三菱の店員の方に頼んで助手席にまで座らせてもらいました。あの時のわくわくドキドキで嬉しかった事は今でも忘れない程で大人になったら絶対にこの車に乗ると決めた車です。GRハイラックスはよく友人と月に約3回程キャンプや釣りに行ったりするので大きいやつが欲しいので選んだ車です。
親は自分がキャンプや釣りに行っているのを知っているので日産エクストレイル、トヨタRAV4やプラド(プラドは長くないのでいいみたいです。)スバルフォレスター等を勧めてくるのですが、自分はSUVのあの形が嫌いなので乗りたくないです。
この歳の子供がいる親の方に賛成、否定のご意見頂きたいです。

補足

車の購入資金は自分で出します。書きわすれてました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

親の言いたいこともわかります
ランエボXが実用性がない、と言うのは確かにそうです。
これは車種が悪いんじゃなくて、本当にランエボXがそうだからです
格好いいのは否定しませんが、トランクスルーができないんです
セダンでも、シート中央部がスルーできたり、シート倒してトランクと一体化できたりという車がある中で、それが一切できない車なので…

ハイラックスは…どうでしょう、釣りを積極的にするならお勧めですが、そうでない、キャンプ主体なら辞めておいた方がいいとおもいます。
トランク部が外にあるってのは結構不安ですよ。

ある程度利便性があって、すべて車内空間で完結する車じゃなきゃダメ
それをいっちゃうとSUVしかない訳ですね。

質問者からのお礼コメント

2022.1.15 19:12

やはりどちらもやろうとするとSUVしかない感じですか。
今回の質問にきた全ての回答を親に見せ、また親と相談しようと思います。
この度は、回答してくださった皆さんありがとうございます。
回答全て拝見しました。また質問する際ご協力の程お願いします。

その他の回答 (14件)

  • 親に買ってもらうんですか?

  • 若い時は不便を楽しむ事ができますが、歳と共にそれがアホらしくなってきます。

  • 息子はZN6(86)やGDB(WRX)など好きな車に乗ってますね。
    車好きでは有りますが、私の好みなど押し付けた事は一度も無いです。

  • 車は自分で買うもの。
    親の意見を聞く必要もない。
    親が買うなら、親の意見を聞くのは当たり前。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離