スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
15,617
0

スバル EJ20は名機だと言われますが、なにをもって名機かお教えください。昨日エクシーガ注文してしまいました。今更かもしれませんがトヨタからの乗り換えです。

よろしくお願いいたします。

補足

皆様ありがとうございます。それでは低速がイマイチとのことですが、どういう症状なのですか。パワーがない?燃費が悪い?初歩的な質問ですいません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はトヨタ・ホンダ・日産・スバル等乗り継ぎましたが、
歴史あるものはただそれだけで名機だと思います。
環境対策等でなくなって行くさなか、水平対向は頑張っていますよね。
名機という理由としては、グレードにもよりますが
中・高回転での伸びだと思います。
エクシーガ等は低速から改善されているようですが、エンジン特性としては中高回転だと思います。
ただし、やはり低速のトルクはその分犠牲になってしまうところがあると思います。
BH型のレガシーGTは当然2Lですがノーマル状態で最高速が270kmです。
他メーカーは真似しませんが、真似できないかもしれないですね。

簡単に言うとブン回すと楽しいエンジン。燃費もそれなりにいい。
低速はちょっと・・・なエンジンだと思います。
あとは車種ごとに特性を細かく変えているので、その辺で違いはあると思いますが。

追記:やはり出だしのパワーでしょうか、ターボ・NAによっても変わりますし車種にもよりますが。
上記のように回転をキープ(3000回転から4000回転以上に)することによりこの症状のストレスは全く感じ無いと思います。
燃費としてはエクシーガなら最高12kmあたりまで伸びると思います。
個人的主観では十分だと思います。
雑誌でエクシーガGTが(排気量関係なく)国内のミニバンでは某コースで最速タイムを出していました。
エンジンが低重心であること、足回り、コンピューター、ミッションの組み合わせが
そういう結果をだしていると思いますよ。
あと参考にhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BBEJ20

その他の回答 (2件)

  • 自分は今までトヨタか日産しか乗ってませんが運転歴22年で初のスバル車を乗っています。

    EJ20エンジン搭載車ですが・そんな事は自分はどうでもよく乗ってます

    購入前は周囲から反対有りましたが・どうしても1度乗りたくて購入しましたよ

    自分の判断を迷わずに・最高の車にすれば良いので有りませんか?

    人生の中で思い出に残る車は数少ないですから・・・

  • それはスバルオタクの自己満足と、自動車雑誌のチョウチン記事レベルの話です。
    同クラスの国産エンジンに比べて燃費が悪く、低速トルクも細いですし、
    整備性が悪いので、街の整備工場からは嫌われています。

    2リッタークラスの4気筒は自然吸入ならホンダのF20C、ターボなら
    三菱の4G63が名機と言えます。

    補足
    スバルの水平対向エンジンについては、知恵袋で「水平対向」を検索すると
    問題点について色々と解説があります。
    特にe60fuenfer1さんの解説は的確で分かりやすいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離