スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,138
0

現行モデルのスバルレガシィ、エクシーガなどについている燃費計ですが、ホイールをインチダウン+超軽量にして、タイヤもかなり軽いものに変えると、

①燃費計にも反映されますか。②燃費計はエンジン回転数と速度ですか?なにを基準にして割り出して表示させてますか

補足

車はエクシーガAWDですが、ホイールは今回SSRのTYPEーCという16インチ5、1kgのでタイヤはヨコハマのブルーアースという8、4kgの軽いのにしたので、燃費計にどう反映されるか、確認中です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今の車のエンジンは、昔のキャブ車と異なり、燃料供給がコンピューターで管理されています。つまり、「どれだけ燃料を使っているか」は、車にとって既知の量です。
あとは、ある一定時間に使用した燃料量を、その時間に走行した距離で割れば、その間の燃費が計算されます。

ですから、タイヤ・ホイールの軽量化により燃費が向上したのであれば、それは計測値にもそのまま反映されます。
ただし、「その時間に進んだ距離」はタイヤの回転を基準にするのが普通ですから、タイヤのサイズ変更により外周長に差が生じれば、それもそのまま計測値に反映されます。

その他の回答 (1件)

  • ホイールを軽量化しても燃費への影響は僅かだと思います。
    むしろ高速道路の場合は重いほうが燃費がいい説もあります。
    (慣性の法則でアクセルを離してもスピードが落ちにくいから燃費がいいと)
    ストップアンドゴーで差が出るものなので同じ条件ではなかなか計測できません。

    燃費計はインジェクションからどれぐらいのガソリンが噴射されたかと走行距離で計算されます。
    ただし日本車の燃費計はサバ読んでます。10~15%ぐらいはサバ読みしてます。
    SSRタイプCは軽い分ゆがみやすいホイールですので縁石と段差には気をつけてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離