スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
946
0

エクシーガ 2、0 FF CVTを購入しました 初めての水平対抗エンジンです 慣らし運転はどのくらい、どのようにすればよいでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の車と同様です。無理、無茶な運転をしない限り、しなくてもいいと言う方がおられますが、私は車に慣れるためにもやっています。

1000kmまではエンジン回転数を極力あげない。1000km走行時か一ヶ月点検の早い方でオイルとエレメント交換。その後は普通に乗り、3000km到達時点でオイルとエレメント交換をします。その後は時には高回転まで回したり好きに乗っています。この乗り方で、今までトラブルもなく乗れてますよ。水平対向のターボにもこうしていました。

質問者からのお礼コメント

2010.3.31 12:16

ありがとうございます みなさんの意見を参考に長く乗り続けたいと思います

その他の回答 (2件)

  • 分からなければ、購入したディーラーのセールスさんに聞いてみるのがいいと思います。
    長く乗り続けるのであれば、スバルはディーラーさんと仲良くしておいたほうが何かと助かりますよ。
    水平対向に対する知識をより多く持っているのはスバルのメカニックさんでしょうから。

  • ○対向
    ×対抗
    です。念のため。

    慣らし運転は普通の自動車と同じです。
    しなくてもいいという人もいますが、実際最初のオイル交換で鉄粉がたくさん出ることを考えると、ある程度した方が良いです。
    自分がその車に慣れる期間でもあります。
    取扱説明書に書いてあるならその通りに、書いてないなら最初のオイル交換まで回転を上げすぎず走りましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離