スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
115
0

カーナビとETCの電源がつかなくなりました。
車はスバルのエクシーガ、2010年式のものです。
もしできるなら自分で元に戻したいです。

一枚目の写真のように断線の可能性があると思うのですが、差しても反応しません。 補足に写真が載せれるならもう一枚コード類の写真を載せます。
どこか断線してる箇所はありますでしょうか?

下手に手をつけない方がいいなら辞めておきますので、ご意見聞かせてください。

質問の画像

補足

追加の画像を載せれない為、ご質問があれば答えます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分ではやらないほうが良いです。
ヒューズが飛んでると思われますが、今以上に状況悪くすると自走できなくなる可能性あります。

写真見るとTOYOTAのロゴが見え、TOYOTAのETC中古をつけようとして起きたトラブルに見えます。
コネクターから端子が抜けておりショートしたとも思われます。容易に抜けない端子のはずなのですでに差し戻しただけでは戻らない破損がハウジングに起きていると思われます。
普通、赤、黄はアクセサリと常時電源なので、どちらかのヒューズが落ちたと簡単に考えたくなりますが、ヒューズボックスには該当する名前のヒューズはありません。ご自身でヒューズボックスのヒューズを一つ一つ確認し、キレてるヒューズ見つけたらナビの電源が戻るか確認してください。ナビが巻き込まれて壊れることがないことを祈ってください。
ETCについてはピンアサイン情報入手は難しいので別途新品買う方向で。

その他の回答 (3件)

  • コネクターから、端子がぬけてしまっていますね。
    黄色には常時電源、赤にはACC電源が来ていて、黒はアースです。

    赤と黒の端子、または黄色と黒の端子が接触した事によりショートして
    ヒューズがとんでしまった…と、考えます。

  • コネクタ部から配線が抜けてしまい、
    ショートしてヒューズが飛んだのでしょうね
    線をきちんと戻してから
    ヒューズを確認し、切れていれば交換してみてください
    自信がなければ店に頼んだほうがいいです
    ヒューズ代+α程度しか取られないはずです

  • まずはヒューズの確認だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離