スバル エクシーガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
221
0

旧型レヴォーグE型GTと現行インプレッサハイブリッドだと乗り心地だいぶ変わるものなのか教えて下さい。エクシーガ2.0D型もだいぶやれて乗り換え検討中です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

だいぶ変わります。

一番乗り心地がいいと感じられるのは、当たり前ですが新型プラットフォームを採用している現行型のインプレッサ・フォレスター・レヴォーグとなります。雲泥であります。

ただ、レヴォーグやエクシーガは旧型とは言え、クラスはインプレッサより上ですから、エンジン制御・CVT制御等は上質に感じられます。現行インプレッサ(主に2.0Lガソリン車)はガサツに感じられます。ハイブリッドは、停止前・発進時はエンジンが停止しておりますので、他のガソリンのグレードとは全く異なります。エンジンが不得意な部分をモーターが代行しているので、上質にも感じられます。

エクシーガは5代目レガシィとプラットフォームを共有しておりますから、価格こそ安いですがレガシィの様な走りが提供されていると思います。先代レヴォーグは、先代インプレッサをベースとしている関係で、足回りのストローク量が足りていなかったり、車高が低かったり、スポーツ性能を売りにしている関係もあり、乗り心地が悪い方向です。GT(17インチ)はまだ柔らかい方ですが、GT-SやSTIスポーツは、慣れるまでガマンを強いられるかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2021.12.16 21:15

悩みは尽きませんが、試乗して考えます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル エクシーガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル エクシーガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離