スバル クロストレック ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル クロストレック 新型・現行モデル
69

平均総合評価

4.7

走行性能
4.4
乗り心地
4.7
燃費
3.4
デザイン
4.6
積載性
3.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

52

星4

15

星3

1

星2

1

星1

0

69 件中 1 ~ 20 件を表示

  • ばっしぃ。 ばっしぃ。さん

    グレード:ツーリング_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    気持ちいいSUV。

    2024.6.7

    総評
    先代のXVを磨きあげて、さらに爽快感を増したのがこのクロストレックだと思います。 HVとしては中途半端なのは否めないですが、今後トヨタやマツダと共同開発のHV+エンジンに期待です。
    満足している点
    視界が良く、運転しやすい。アイサイトの最新版による安心感。
    不満な点
    電動パーキングブレーキのホールドボタンをいちいち始動の際はディスプレイから拾って作動しなければならない・・・(よく言われてたこと)。 電動パーキングブレーキのボタンの上に物理スイッチでよかったのに。
    乗り心地
    走行3500kmの車で硬くもなく、やわらかくもなく、また新開発のシートがかなりサポートが良かった。

    続きを見る

  • 燃費自慢したい 燃費自慢したいさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    色がかっこいい

    2024.6.8

    総評
    よい
    満足している点
    色 と形と縦型ナビと左腕のポジション 肘おき使わないタイプなんですがこの車だけ自然と肘おき使ってレバー握り込んでしまいます。
    不満な点
    燃費 街乗り16で悪くはないけど給油回数増えるのはしんどい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ただのジョニィ ただのジョニィさん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    半年ほど乗ってみて

    2024.5.28

    総評
    今どきの他の車両に乗る機会がないので、相対評価ができませんが、燃費以外の弱点は無い気がします。 数年後にスバル車にはトヨタのハイブリッドシステムが組み込まれるらしいのですが、そうなったら足回りや装備...
    満足している点
    【運転者認識】 運転者が変わる事が多いので、顔認識でシート位置、ミラー位置を変えてくれるのは半年たった今でも、ありがたいと感じます。 欲を言うと、ナビのノースアップ設定も覚えてほしい。 【車高】...
    不満な点
    カーナビに連動する音声コマンド機能が、ほぼ使えない。 スバルリモートが2か月に1度ペアリングを必要として面倒。
    乗り心地
    信号待ち停車時にEV走行に切り替わりますが、エンジンを切るのが上手です。 加速時もうまくマイルドハイブリッドを活用しており、アイドリングストップ車のエンジンONによる不快感はほとんどないです。 借...

    続きを見る

  • のぼサップ のぼサップさん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    ちょうどいいサイズ感

    2024.5.26

    総評
    タイヤは変えましたが趣味の釣りで悪路も走るときがあるのでXモードもあるのでよかったです。スタイリングはクロカンよりSUVがすきなので満足です。
    満足している点
    夫婦二人+犬二匹でちょうどいいサイズ感 大きすぎず洗車も負担にならず普段のメンテも楽です。
    不満な点
    ハイブリッドが中途半端。。。燃費は前に乗っていたXVの1600エンジンとあまり変わらないかもしれません。。。
    乗り心地
    乗り心地、静寂性はXVよりよくなったと思います。

    続きを見る

  • ウドちゃん ウドちゃんさん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    頼もしい相棒

    2024.5.25

    総評
    アウトドアや、雪道には強いし安定しています。
    満足している点
    運転がしやすい、視界も高い。前進機能が、充実しています。
    不満な点
    荷室が、やや狭い。燃費も、いまいちです。
    乗り心地
    柔らかく、硬さも程良い感じです。シートが最高に素晴らしい❗

    続きを見る

  • jogtaka-e-boXer jogtaka-e-boXerさん

    グレード:ツーリング_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    このクラスでアイサイトX標準お買い得!

    2024.5.12

    総評
    街乗りが主でも、車高が20cm越えなので、アウトドアにさっと出かけられる万能車だと思います。
    満足している点
    エクステリア見た目最高
    不満な点
    好みだと思うが、少し座面・背面シートがやわらかいかなー(決して悪くはありませんが、、、)
    乗り心地
    静粛性がチョット

    続きを見る

  • 京都の赤シーガ 京都の赤シーガさん

    グレード:リミテッド(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ちゃんと作った高コスパ

    2024.4.25

    総評
    堅牢な躯体
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • すずめ@blue すずめ@blueさん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    2世代前のXVと比べても段違い

    2024.4.20

    総評
    全体的に使いやすいサイズ感、安定性、安全性、運転していてストレスの少ない車と感じてます。燃費はまぁスバルなので目を閉じるとして、それ以外はすごくいい車ではないかな。
    満足している点
    運転していてどっしりとしていて安定しているな、という印象。また、それに加えてシートが体にフィットし、その両面から長時間の運転でも腰とかに疲れが出にくい。 マイルドハイブリッドとはいいつつも、結構EV...
    不満な点
    以前のXVよりちょっとパワー不足に感じるタイミングは有り。上り坂は以前よりアクセルを踏み込む必要を感じる。 休憩提案、居眠り検知の判定が厳しくないかな? なぜか休憩提案が出る→それにつられて視線が...
    乗り心地
    静かで安定している。

    続きを見る

  • fafalarm fafalarmさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    よくできた都市型SUVかなぁ?

    2024.4.3

    総評
    レヴォーグ 追突事故での入渠の間の仮の愛車では ありますが、良い車です 出足は軽く、燃費も良く、充分です
    満足している点
    アイサイトの進歩が感じられます 自分の本来の車と比べて、ですけど ハイブリッドの出足の良さも まぁまぁ感じられますね
    不満な点
    やはり積載性ですかね レヴォーグのようには物が載らない まぁ、でもCH-Rよりは載るかな
    乗り心地
    タイヤのおかげか、柔らかいですね 急激な入力では軽い突上げを感じることも ありますが…

    続きを見る

  • まめぱぱ まめぱぱさん

    グレード:リミテッド(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    安全は全てに勝る

    2024.3.27

    総評
    古希を迎えファイブスターの安全性能が一番ですが、操作性や乗り心地・積載量等、十分に満足しています。
    満足している点
    ファイブスターの安全性能。
    不満な点
    一応ハイブリッド車なので、燃費がもう少し良ければ言う事なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • qjd******** qjd********さん

    グレード:ツーリング(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    「2030年に死亡交通事故ゼロ…」は本気

    2024.3.10

    総評
    アイサイトのACCはとても自然。時速120㎞で走ってもうるさくない。
    満足している点
    静寂性が高い。あとアイサイト、居眠り警告機能、アレイ式アダプティブドライビングビームなど「2030年に死亡交通事故ゼロ…」は本気だと思わされる。
    不満な点
    燃費が普通。でも私はそれほど距離は乗らないのでお財布への影響は少ない。
    乗り心地
    ボディ剛性が高い

    続きを見る

  • ヤハハ ヤハハさん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    現在まで燃費は悪い

    2024.3.9

    総評
    燃費の問題さえ解決すれば文句なしで使用できます。
    満足している点
    安全性が高い 走行中の操作性が良い
    不満な点
    燃費は悪い。 2月27日満タンしたばかりですが、3月5日はガソリンがほぼ半分しか残っていませんでした。 普通に通勤運転をしていたのになんでそこまで早くなくなっていることは理解できなくて不安です。 本...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヱビスまきむら ヱビスまきむらさん

    グレード:リミテッド(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    よくできてますわ

    2024.3.2

    総評
    良きも悪しきもこれからなんでしょう
    満足している点
    安全装備の進化には驚かされまくりです
    不満な点
    これから気付くのでしょうね色々と
    乗り心地
    足は硬めで気持ちいい 思った以上の静粛性 揺れも少ないなぁ

    続きを見る

  • hikobooy hikobooyさん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    安心安全、快適なSUV

    2024.3.1

    総評
    サイズ感、質感、安全性。 この価格でしたら満足ですね。
    満足している点
    アイサイトがついてコンパクトな車体。明るい青のボディ。1ヵ月乗ってみましたが、直進性、段差のこなし等乗り心地も良好です。
    不満な点
    リアゲートが自動で開かない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ackey37@オアシスブルー Ackey37@オアシスブルーさん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    納車後1000km走行して(総評・再レビュー)

    2024.2.27

    総評
    未カスタムだと安っぽさは感じてしまう内外装ぐらいが残念な点で、他は文句無しだと自分は思います👍 オーディオ関係(音質設定)は社外ナビに比べ、細かく弄れませんが曲を飛ばす端末のサウンド設定、ナビで弄...
    満足している点
    ①AWDで自重1600kgの重量級+水平対向エン ジンでありながら歴代のスバル車では燃費 が恐ろしく良い。 山道、渋滞、市街地を計275km走って燃費 ...
    不満な点
    プラスチックが多用されているのでlimitedで350万を越える車にしたら安っぽさが否めない。 Amazonなどのメッキ系外装、内装パーツでポイントを押さえてカスタムすればこの問題は解消されますが。...
    乗り心地
    フラットな乗り心地が凄く良く、足廻りはしなやか。 背が高いのでロールは出ます。 当然ですが高速で急なコーナーに突っ込み運転には向いていない。 タイヤがファルケンの専用タイヤだったかな🤔...

    続きを見る

  • Rossoneri8 Rossoneri8さん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    総合評価の高い車

    2024.2.14

    総評
    通勤・レジャーなど、どのシーンにおいても安心と愉しさを与えてくれるコスパの高い車だなと感じた
    満足している点
    長時間走っても疲れない足回りとシート設計 インテリア・エクステリアともに洗練されたデザイン 毎日の運転を飽きさせずワクワクさせてくれる 初めてのスバル車だが非常に満足している
    不満な点
    前車が燃費重視の車であったため、燃費は劣るが仕方ないかな ややトランクルームが狭いかなと感じた
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヨシ菌 ヨシ菌さん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    クロストレックって名車かも

    2024.2.13

    総評
    道を選ばないオールラウンドな走破性でありながらオンロードもオフロードも一級品
    満足している点
    ワイルドでスタイリッシュなデザイン 滑らかなハンドリング 快適な乗り心地 どこまでも運転したくなる移動空間
    不満な点
    荷室はもう少し余裕が欲しい 低速時のエンジンパワー
    乗り心地
    ショックを丸く吸収するサスペンションとシャシーが素晴らしい

    続きを見る

  • gonzaleskuriboh gonzaleskuribohさん

    グレード:リミテッド_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    2

    終の車に初スバルか?

    2024.1.25

    総評
    良い車だと思います。 まだ5%くらいしか魅力を引き出せていませんが、しばらくは付き合えそうです。
    満足している点
    まだ200キロしか走っていないのでなんとも言えません。 初SUV。目線が高くて、見切りもいい。内装にご不満の方も多いようですが、私はこれでいいと思っています。加える楽しみが残されています。
    不満な点
    ここしばらくはハイブリッドのプ◯ウスに乗っていました。 発進時の加速や感覚が、トルクの強いハイブリッドに慣れてしまっているので、久しぶりのエンジンメインの車で少し戸惑うときがあります。 マニュアルの日...
    乗り心地
    満足。特にシートが良し。

    続きを見る

  • akashachi719 akashachi719さん

    グレード:ツーリング_AWD(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    コスパ最強

    2024.1.19

    総評
    11.6インチのセンターディスプレイは直感的でショートカットも作れるので、慣れれば楽です。 コスパ最強です。
    満足している点
    乗り心地、人間工学、静粛性、アクセルレスポンス、デザイン、インフォテインメント、全てにおいて他社の同クラスを凌駕。
    不満な点
    eBoxerとか言ってる割にそんな燃費は進歩してない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • gumittyo gumittyoさん

    グレード:リミテッド(CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    コンフォートな乗り心地とアクティブなデザインの相反

    2024.1.13

    総評
    カタログスペックだけみると、他社CセグSUVに劣る部分は多く見受けられるが、試乗するといい部分しか見えなくなるクルマだと思います
    満足している点
    ・水平対向エンジン×リニアトロニックCVT×SGP×高減衰マスチックからくるクラスを遥かに超えた静粛性 ・ハンドルの応答性、シートの座り心地の良さからくる高いツーリング性能 ・アイサイトX非搭載も安全...
    不満な点
    ・内装の微妙なチグハグさ ・どうしても拭いきれない燃費の悪さ
    乗り心地
    Dセグのセダンあたりに乗っているかのような心地よさです。他社CセグSUVも試乗しましたが1〜2ランクくらい下に感じました

    続きを見る

1 2 3 4

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離