スバル アルシオーネ のみんなの質問
ID非表示さん
2015.3.12 22:20
ムーヴラテ・リーザ・アプローズ・ストーリア・スバルプレオ・ヴィヴィオ・R1・R-1・R-2・R2・360・ドミンゴ・アルシオーネ・マツダRX-8・三菱トッポ・トッポワイド・レグナム・スズキスズライト・パレット・マイティーボーイ・Kei・ツイン・X-90・エブリイランディ・エリオ・スプラッシュ・日産ハイパーミニ・ADワゴン・エスカルゴ・ラシーン・180SX・ホンダクイント・キャパ・オルティア・パートナー・エリシオン・ザッツ・ゼスト・トゥディ・バモスホビオ・ライフステップバン・トヨタオーパ・エスティマルシーダ・エスティマエミーナ・ライトエースノア・タウンエースノア・ガイア・ナディア・スパシオ・ドゥエット・アルテッツア・MR-2・MR-S・プラッツ・アレックス・スパーキ】
補足
ご指摘ありがとうございます。round_label_mediumさんが回答した通りでプレオ、トゥディ、ドミンゴ、スパシオ、ADワゴンは一代目限りで終了となった自動車ではありません。大変申し訳ありませんでした。
hikaru6305さん
2015.3.13 00:33
トヨタ
セラ、ヴェロッサ、オリジン、ブレビス、プログレ、カレン、S800、2000GT、LFA
日産
Be-1、RZ-1、ローレルスピリット、NXクーペ、バサラ、ティーノ、ルネッサ
三菱
Λ、スタリオン、K360、トレディア、コルディア
マツダ
AZ-1、ランティス、クロノス、ユーノスプレッソetc.・・・
ホンダ
・・・大体出ていますね(^^;
スバル
ジャスティ
ダイハツ
ロッキー、ラガー、YRV
スズキ
キャラ、カプチーノ
この辺もそうです。
貴方が挙げた中に2代以上続いたのが入っていますね。
MAX(360時代にもあります)、アルシオーネ(SVXもアルシオーネです)、トゥデイ、MR-2、トッポ(ミニカトッポからの3代目です)。
nin********さん
2015.3.17 17:51
デロリアンのDMC-12。会社も一代限り。
dug********さん
2015.3.17 03:11
RX-8も地味にMCしてますが…
二代目とは言わないのかな…?
rou********さん
2015.3.15 17:45
わけがわからん
プレオにパートナー、スパシオ、ドミンゴ、MR2はモデルチェンジした2代目が有るし、トゥデイは軽自動車と原付で3代目まで有る
それにドゥエットなんて車は無いから
sbs********さん
2015.3.13 17:48
名称だけの継承で、
殆どの車種は、一代限りと考えることも出来ます。
モデルチェンジすると、
外観は継承していても、
まるで違う車となることも、希ではないでしょう。
aterakutさん
2015.3.13 13:02
トヨタのセラなども該当すると思います。
er3********さん
2015.3.13 08:03
みんな、ダイハツ・タフトを忘れてるぜ
Tama-kichiさん
2015.3.12 23:25
【トヨタ】
クルーガー、カレン、プロナード、ヴォルツ、コロナエクシブ、ヴェロッサ、オリジン、キャミ、キャバリエ
※因みにMR-2は1代限りではありません
【日産】
サニーRZ-1、NXクーペ、ルキノ
【ホンダ】
エレメント、インテグラSJ、ビート、モビリオ、モビリオスパイク、エアウェイブ、ラグレイト、ロゴ
chi********さん
2015.3.12 22:57
ダイハツ・ブーンルミナス(トヨタ・パッソセッテ)
スズキ・シボレークルーズ、シボレーMW
日産・バサラ、キューブキュービック、ルネッサ
ホンダ・ロゴ、トルネオ、ラファーガ、HR-V、SーMX
マツダ・1990年代初めに売っていた車のほとんど(クロノスとか)
三菱・ディンゴ、ディオン、アスパイア
トヨタ・ベルタ、ブレイド、マークⅡクオリス、セレス、マリノ
など、たくさんある。
mig********さん
2015.3.12 22:32
WILL・・・・・・・・・
知識皆無な初心者の質問です。 BP5レガシィ ガナドール コンバートルージュ マフラーをsh5フォレスターxtにポン付けすることができますでしょうか? ご存知な方教えて頂けると幸いです。
2025.2.5
ベストアンサー:ポンは無理なんとちゃうかな?
フォレスター2.0xtとランクル250vxの維持費って何万くらい変わりますか?
2025.2.7
ベストアンサー:4代目フォレスターXT乗りです。 年間走行距離約5000kmで大半が都区内通勤使用、燃費は約5km/lでハイオク使用。1000L×190円=19万円。 オイル交換は自力で年間1万円。 任意保険は年間75000円。 自動車税、車検、メンテ費用、タイヤ代等で年間維持費は約45万円。 車両費、駐車場代は含まず。 ランクル250vxは未所有ですが、 過去にFJクルーザーオフロードパッケージ4LのV...
スバル自動車の車はどれも日産やトヨタより はるかに安いのはありがたいけどなぜなのか ラインナップの価格表見るとどの車も 安全装置や運転支援まで込みで とっても安いと思うのですが 特に不安はあり...
2025.2.7
ベストアンサー:スバルって、開発費にお金を使わない為に実は30年以上、大して進化していません。 アイサイトも、本来は防衛省向け自動操縦システム用でしたが、そのまま使うと補助金流用で罪になる為に、ダウングレードして別物として市販化しています。 日産やトヨタやホンダとは違い、自費開発していません。 また、AWDもチョコチョコ改良していますが、基本はアルシオーネなどと変わって居ません。 なので、自動車1台...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイヤ館にてブリヂストンのタイヤを購入したいのですが・・・ こんにちは。 BSのレグノを購入予定なのですが系列がタイヤ館とのことでそちらで購入を考えています。 16インチ GR-XTだと定価が...
2015.1.11
マツダのCX-5 XDとスバルのフォレスター XTでは、0発進からの加速はフォレスターの方が速いそうですが、高速での追い越しや長い上り坂ではトルクのあるCX-5の方が速いのでしょうか? 出来れば 両方
2014.5.11
スバルフォレスターXTとレヴォーグ1.6GTSで迷っています。今はBLレガシィです。同時進行できましたが、フォレスターは値引きがよく、レヴォーグはとても渋いです。ほとんど同価格なので、あとは ハ...
2015.2.14
フォレスター、CX-5のどちらかを新車で購入したいと思い、先週ディーラーへ行ってきました。 用途は通勤とレジャー(スノボなど)ですのでSUVで探しており、この2台にいきつきました。 グレードはフ...
2015.12.30
フォレスターとエクストレイルどちらか購入しようか悩んでいます。 試乗は2車種ともしましたが甲乙つけがたし…ってところで 実際、購入されて長年乗られてる方々の意見が聞きたいです。 ☆一応、購入した...
2012.1.9
旧車の話ですがホンダNSXそっくりな三菱GT0がちっとも人気がない理由はどうしてでしょうか? そういえば3ローターのマツダ・コスモも人気ないですね!? 初代トヨタ・ソアラも,ダットサンZと比べ...
2019.6.24
新車購入で悩んでいます。 クルーズコントロール機能重視でスバルのアイサイトが第1優先でフォレスターかインプレッサで悩んでいます。 私は40代女性で夫と子供が大学生、高校生、中学生と3人います。後...
2024.10.2
なぜスバルはスポーツカーを作らないのですか。 と質問したら。 BRZ。 という回答がありそうですが。 あれてトヨタの86なのでは(笑) と質問したら。 アルシオーネ。 という回答がありそう...
2018.7.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!