スバル アルシオーネ のみんなの質問
k6a********さん
2015.11.1 04:38
補足
i4kawa_kenさん 前回交換した時は7万km程走ってましたよ! 信じられん‥ vtr996jpnさん ハイ! 昔スカイラインに乗ってた頃は、1万キロ持ちませんでした。 (笑)いいタイヤなんだろうな。 私は2万キロだった
shiro98745さん
2015.11.4 16:18
ちょっと前まで乗っていたR33のGT-Rは、車検証の前回走行距離から計算すると年間600kmぐらい・・・・でも、早いと4年ぐらいで室内駐車でもタイヤが硬くなってダメになるので、結局3000kmとかの走行で交換。
18インチでポテンザとかパイロットスポーツとか入れてると、バリ山で交換(タイヤ廃棄)する時の罪悪感がつらい。。。
足車の方(今の車は1500ccで背は高くない車)は2~3年ぐらいで溝があっても新しいタイヤを試したくなるから交換。
距離にして3~4万kmぐらいで、あまり路地とか入らないからか、レグノとか使っても溝は半分以上残るね。
この前2万kmちょっと使ったGR-XTだと、画像赤丸の+溝の中の部分が出てきて接地するようになったぐらい(1mm程度の磨耗)だった。
質問者からのお礼コメント
2015.11.7 17:30
(笑)あたなに
ycq********さん
2015.11.4 18:00
DC2の知人は
半年5000Km位かな
一本3万のタイヤが消しゴムのように消耗
私は
6~7mmの中古タイヤ買って4mm位で履き替える
距離は判らないな
予算は一本3000円位かな
kou********さん
2015.11.4 17:13
初めまして。
私のように、山をいくつか越えてカーブばっかり走って家を往復する人と、街中で渋滞ばっかりハマって距離を走らない人では、タイヤの交換時期は違うと思います。
この知恵袋見てると、年一万キロ走らない人も結構いましたし、距離だけでは決めれないと思います。
ひまださん
2015.11.4 16:32
5万3000キロぐらいでしたかね?
タイヤにひび割れ出たので(><)車体重量が960キロです
i4k********さん
2015.11.1 08:59
前回交換した時は7万km程走ってましたよ!
n_e********さん
2015.11.1 08:57
知らん
1.減ってきたな~と思ったら
2.ゴム硬くなってきたな~と思ったら
vtr********さん
2015.11.1 06:10
ハイ!
昔スカイラインに乗ってた頃は、1万キロ持ちませんでした。
知識皆無な初心者の質問です。 BP5レガシィ ガナドール コンバートルージュ マフラーをsh5フォレスターxtにポン付けすることができますでしょうか? ご存知な方教えて頂けると幸いです。
2025.2.5
ベストアンサー:ポンは無理なんとちゃうかな?
フォレスター2.0xtとランクル250vxの維持費って何万くらい変わりますか?
2025.2.7
ベストアンサー:4代目フォレスターXT乗りです。 年間走行距離約5000kmで大半が都区内通勤使用、燃費は約5km/lでハイオク使用。1000L×190円=19万円。 オイル交換は自力で年間1万円。 任意保険は年間75000円。 自動車税、車検、メンテ費用、タイヤ代等で年間維持費は約45万円。 車両費、駐車場代は含まず。 ランクル250vxは未所有ですが、 過去にFJクルーザーオフロードパッケージ4LのV...
スバル自動車の車はどれも日産やトヨタより はるかに安いのはありがたいけどなぜなのか ラインナップの価格表見るとどの車も 安全装置や運転支援まで込みで とっても安いと思うのですが 特に不安はあり...
2025.2.7
ベストアンサー:スバルって、開発費にお金を使わない為に実は30年以上、大して進化していません。 アイサイトも、本来は防衛省向け自動操縦システム用でしたが、そのまま使うと補助金流用で罪になる為に、ダウングレードして別物として市販化しています。 日産やトヨタやホンダとは違い、自費開発していません。 また、AWDもチョコチョコ改良していますが、基本はアルシオーネなどと変わって居ません。 なので、自動車1台...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイヤ館にてブリヂストンのタイヤを購入したいのですが・・・ こんにちは。 BSのレグノを購入予定なのですが系列がタイヤ館とのことでそちらで購入を考えています。 16インチ GR-XTだと定価が...
2015.1.11
マツダのCX-5 XDとスバルのフォレスター XTでは、0発進からの加速はフォレスターの方が速いそうですが、高速での追い越しや長い上り坂ではトルクのあるCX-5の方が速いのでしょうか? 出来れば 両方
2014.5.11
スバルフォレスターXTとレヴォーグ1.6GTSで迷っています。今はBLレガシィです。同時進行できましたが、フォレスターは値引きがよく、レヴォーグはとても渋いです。ほとんど同価格なので、あとは ハ...
2015.2.14
フォレスター、CX-5のどちらかを新車で購入したいと思い、先週ディーラーへ行ってきました。 用途は通勤とレジャー(スノボなど)ですのでSUVで探しており、この2台にいきつきました。 グレードはフ...
2015.12.30
フォレスターとエクストレイルどちらか購入しようか悩んでいます。 試乗は2車種ともしましたが甲乙つけがたし…ってところで 実際、購入されて長年乗られてる方々の意見が聞きたいです。 ☆一応、購入した...
2012.1.9
旧車の話ですがホンダNSXそっくりな三菱GT0がちっとも人気がない理由はどうしてでしょうか? そういえば3ローターのマツダ・コスモも人気ないですね!? 初代トヨタ・ソアラも,ダットサンZと比べ...
2019.6.24
新車購入で悩んでいます。 クルーズコントロール機能重視でスバルのアイサイトが第1優先でフォレスターかインプレッサで悩んでいます。 私は40代女性で夫と子供が大学生、高校生、中学生と3人います。後...
2024.10.2
なぜスバルはスポーツカーを作らないのですか。 と質問したら。 BRZ。 という回答がありそうですが。 あれてトヨタの86なのでは(笑) と質問したら。 アルシオーネ。 という回答がありそう...
2018.7.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!