「てんとう虫」の愛称で親しまれた「スバル360」を1958年に世に送り出して以来、個性的な車を多く輩出してきたスバル。現在では水平対向エンジンと4WDの組み合わせは、スバルの代名詞であり、世界の自動車メーカーの中でも独自のポジションを築いている。特にレガシィツーリングワゴンは、日本にステーションワゴンというジャンルを創造した立役者だ。他にもSUVのフォレスターや、インプレッサXVなどが人気のインプレッサシリーズ、新たなステーションワゴンのメイン車種となるレヴォーグなど、個性的な4WDモデルが揃っている。
新車価格帯:
447.7万円〜530.2万円
新車価格帯:
399.3万円〜424.6万円
新車価格帯:
110.0万円〜196.9万円
新車価格帯:
191.1万円〜227.5万円
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
現行 BRZ
現行 WRX S4
現行 クロストレック
現行 サンバー
現行 サンバートラック
現行 シフォン
現行 シフォンカスタム
現行 シフォントライ
現行 ジャスティ
現行 ステラ
現行 ソルテラ
現行 フォレスター
現行 プレオプラス
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
平均本体価格:202.2万円
平均本体価格:214.3万円
平均本体価格:108.2万円
平均本体価格:230.0万円
平均本体価格:66.9万円
【GR86/BRZカップ2025】東京、千葉、栃木のスバルレーシング、チーム体制を発表
2025.3.29|業界ニュース
2025.3.29|業界ニュース
【カナダ】スバルがMTのみの「“新”4人乗りスポーツカー」発表! 漢字の「紫バッジ」が斬新すぎる! パープルボディが超カッコいい「BRZ Murasaki Edition」発売へ
2025.3.26|業界ニュース
WRブルーの「BRZ」に「STIパーツ」をてんこ盛り!「スバルらしさ」を重視してカスタムしたポイントはリアウイングにあり
2025.3.26|業界ニュース
264馬力の「マツダスピードアクセラ」は知られざるホットハッチ! ホイールスピンは当たり前「EVと同じくらいの加速をします」
2025.3.25|業界ニュース
「もう少し前に詰めて…」 なぜ停止線の“かなり手前”で「止まる車」がいるの? “スペース空け過ぎ”な謎行為…実は他の車・人への気遣いだった!?
2025.3.28|業界ニュース
クルマの「車検制度」が4月から変更!? 実は「得する」場合も!? 地獄の「予約取れない」問題がついに解消へ 自賠責はどうなるのか
2025.3.28|業界ニュース
ロシア軍のヘリコプターが“一網打尽”に? 「ハイマース」の凄まじい威力とは 「18万個の弾片」が降り注ぐ
2025.3.28|業界ニュース
マツダ「新コンパクトカー」がスゴイ! 6速MTもある「スポルト+」がイイ! 高機能「アイ セレクション」も追加の「マツダ2」が販売店でも話題に
2025.3.29|業界ニュース
YOUは何しに日本へ? “長靴の国”のミサイル軍艦が東京湾に出現! 来日に込められた「デッカイ意味」とは
2025.3.28|業界ニュース
5点
もぎたてピーチ さん 2025年3月29日
メーカー・モデル: スバル レガシィ アウトバック グレード:レガシィ アウトバック リミテッド_AWD(CVT_2.5) 2017年式 乗車形式:マイカー
レギュラーガソリンで乗れるので、この車格としてはレギュラー換算すれば良いのでは? キャンプなどで非常に役立っています。
4点
hanahito さん 2025年3月29日
メーカー・モデル: スバル インプレッサ スポーツ グレード:スポーツ STI スポーツ_AWD(CVT_2.0) 2021年式 乗車形式:マイカー
HVの車の燃費を知ってしまうと、燃費悪いなぁといつも思ってしまう。しかしフルタイムAWDなら仕方ない部分もあると思う。 ついでに低速時のCVTのギクシャク感。 悪い点ばかり挙げてしまいましたか、総合的にはよく出来ている車だと思う。
5点
高志B4 さん 2025年3月28日
メーカー・モデル: スバル レガシィB4 グレード:RSK4WD(AT) 2000年式 乗車形式:マイカー
素晴らしいベース車ですね👍
我が家にはフォレスターのマイルドハイブリッド(2年半経過4万6000キロ)とキャスト(7年経過4万4000キロ)があります フォレスターはなんにでも使えて...
2025.3.29
ベストアンサー:価格だけで考えるならライズZ 4WDでしょう ハイブリッドはないですが、月間走行距離1500程度なら差額をガソリンで取り返すのに10年近くかかります どうしてもハイブリッドが良いならヤリスがいいですね ヤリスもヤリスクロスもプラットフォームは同じなので見た目が違うだけです。SUVとは言いますがなんちゃってSUVです ヤリスとの違いは車高が高い、荷室が広いのがヤリスクロスです 荷物が多いなら...
全てにおいて、バランスの良い国産車って何だと思います? ? ①車両本体価格(あくまでも新車価格) ②走行性能 ③乗り心地 ④燃費 ⑤居住性 ⑥積載性 ⑦...
2025.3.29
ベストアンサー:個人的にはカローラツーリング ハイブリッドだと思います。 ①ハイブリッドモデルは249万~(ヤリスハイブリッドと6万しか変わりません。) ②プラットフォームはGRカローラと同じですしSUVと違い低重心なので走行性能は良いです。 ③そこはカローラ!万人に受けるよう味付けされています。 個性がそぎ落とされている分、乗り心地は良いでしょう ⑤狭さを感じない必要十分な居住性(ヤリスクロスの二列目...
(中古車購入)不安でおかしくなりそう。話を聞いてください。 グッドスピードという中古車店で契約をしてsuvの購入契約をしました。奇抜な色が好きで、オレンジ...
2025.3.29
ベストアンサー:お気持ちお察しします。高い買い物ですからそう思う気持ちもわかります。 ですが、せっかく欲しかった車を買ったのですから、あまり粗探しはせずに単純に楽しみに待ってたほうが気分よくないですかね。 探そうと思えばいくらでもお店の悪評なんて見つかると思いますし、いざ車が届いたら何が何でも気に入らないところを見つけようと粗探しをしないと気がすまなくなっていませんか? そのお店にも良い評価ってありません...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。