新車価格(税込)

191.1260.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

154.0209.0万円

中古車を検索

グレード情報レックス

歴代モデル1件レックス

ユーザーレビュー4件レックス

レックス

  • 燃費が良い
  • 乗り心地が良い
  • 操作しやすい

平均総合評価

4.3
走行性能:
3.5
乗り心地:
4.0
燃費:
3.5
デザイン:
4.5
積載性:
4.0
価格:
3.5

専門家レビュー2件レックス

所有者データレックス

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. Z(CVT_1.2)
    2. G(CVT_1.2)
    3. Z(CVT_1.2)
  • 人気のカラー

    1. グレー
    2. シルバー
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
  • 男女比

    男性
    69.5%
    女性
    29.5%

    その他 0.9%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 40.6%
    2. 近畿地方 19.2%
    3. 東海地方 12.8%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 レックス

平均値を表示しています。

レックス

レックスの中古車平均本体価格

178.2万円

平均走行距離12,632km

買取情報

メーカー
モデル
年式
走行距離

このクルマについて レックス

2024年11月

■2024年11月
スバルは、コンパクトSUV「レックス」を一部改良して、2024年11月7日に発表した。

今回の一部改良では、リアのコーナーセンサーを2個から4個に変更。また、コーナーセンサー作動時のメーター内表示を変更することで、車両後退時の安全性の向上を図っている。

■2025年6月
スバルは、コンパクトSUV「レックス」にハイブリッドモデルを追加設定して、2025年6月12日に発表した。

「レックス」はダイハツからOEM供給を受けて販売されるモデルで、「ダイハツ・ロッキー」や「トヨタ・ライズ」の兄弟車にあたる。今回追加設定されたのは、エンジンで発電し、その電力を使用してモーターで走行する「e-SMART HYBRID(イースマートハイブリッド)」を搭載したハイブリッドモデルで、「G ハイブリッド」と「Z ハイブリッド」の2グレードをラインナップ。最高出力60kW(82PS)、最大トルク105Nmを発生する1.2リッター直3ガソリンエンジンと、最高出力78kW(106PS)、最大トル170Nmの電動モーターを組み合わせた。FF車のみの設定で、WLTCモードでの燃費消費率は28.0km/Lと公表されている。

ボディカラーのラインナップや装備内容は、基本的にガソリンモデルの「G」や「Z」と同じ。ただ、スマートペダル(S-PDL)やフロントグリル(ガンメタリック塗装)、ハイブリッドエンブレム(サイド、リア)、アクティブマルチインフォメーションメーター(ハイブリッド用)、ドライブモード切り替えステアリングスイッチ(ECOモード切り替え)、車両接近通報装置が専用装備されている。また、「Z ハイブリッド」にはアクセサリーコンセント(AC100V/1500W、1 個、非常時給電システム付)も装備した。足元には「G ハイブリッド」が16 インチアルミホイール(ハイブリッド用・5 穴)、「Z ハイブリッド」は17インチアルミホイール(切削+ブラック塗装/ハイブリッド用・5穴)を備えている。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。