ルノー トゥインゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
104
0

私の条件に合う車はなにだと思いますか?

・燃費がいい
・軽かコンパクトカー できればコンパクトカー
・軽の場合だと車高が高い方がいい
・値段が同じぐらいであればコンパクトカーでなくてもいい
・ETCを付けたい
・前方後方ともにドライブレコーダーを付けたい
・Bluetoothの機能が欲しい
・できれば音が静かがいい

車は通勤下道で30分程度使い、普段の足としても使う
週末などは遠出したりドライブに使ったりする

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

条件の中に「遠出。ドライブ」というのがありましたので、
軽よりコンパクトカーをお勧めします。
理由は、
・実燃費x燃料タンク容量=航続距離が軽より長いから。
軽は実燃費に対して燃料タンクが小さいですから。
・コンパクトカーの方が、足とシートが多少はしっかりしてるから。

ということでお勧めは、
「ルノー・トゥインゴ」
軽にちょっとオプションつけた価格で買えます。
もちろん中古でも大丈夫。

・軽より小回りが効き
・軽よりシートが良く
・軽より足が良く
・それでいてサイズは軽よりは大きいけれど、アクアやフィットより少し小さい、という絶妙のサイズ。

次点は、
「フィアット500」。

その他の回答 (4件)

  • 全て満たすのはプリウスぐらいでは?
    ETCやドラレコはオプションで付ける。
    静かな軽なんてありませんよ。

  • 軽自動車にしといたら。
    ETCも何でも付けられます。

  • ETC」ドラレコ」ブルートゥース」は
    オプションなので→どの車両でもOK
    d( ̄  ̄)

    燃費がよい→車重が軽い
    車高が高い→SUV
    音が静か→3ボックス車(セダンやクーペ」大排気量車」
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    下道で30分→中距離→Mサイズ(ミディアムカー
    普段の足→気軽に?→小型車?
    遠出→長時間→Lサイズ

    どこを?妥協するか?かなぁ
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    理想的なのは…
    コンパクトSUV+Lサイズセダンの2台持ち?

    1台で無難に→ミディアムカーで?良くないか
    MサイズSUV」
    d( ̄  ̄)
    最近の流行り?だね→定番?ともいう
    ハリアー」CX5」とか

    あとは予算次第?なんじゃないかな

  • 静かというところを無視すれば、トヨタ ヴィッツ・ホンダ フィット・日産 マーチあたりでしょうね。
    ただ、コンパクトカークラスは、お世辞にも「静か」とは言えません。
    高級車と比較すると、エンジン音・ロードノイズ・遮音性ともに大きく違います。
    そこはもう妥協するしか無いとは思います。

    あとは、もうちょっと頑張ってハイブリッド車にすれば、EV走行時は比較的静かに走れるというのはありますけどね。
    そう考えるなら、日産 ノート e-Power辺りが一番よろしいかと。
    時点で、トヨタ アクア、更に1つ落ちてホンダ フィットHVくらいですかね。

    軽にするなら、(背の高いやつを選べば)どれでも大差ないとは思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー トゥインゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー トゥインゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離