日本の軽自動車はヨーロッパでは安全基準を満たしていないとして販売できないんですよね。 しかしイギリスでは実際に日本の軽自動車が走っているそうです。 これはどうなっているんでしょう。
2025.1.16
ベストアンサー: 厳密に言えば、安全基準を満たしていないから販売できないわけではありません。日本でも1998年以降の軽自動車は、普通車と同じ安全基準を満たす必要が生じており、軽自動車が販売できないのでしたら、日本車自体が販売できないことになります。 実際、ダイハツコペンは20年以上前に,イギリスやドイツでも販売されました。イギリスは日本と同じ右ハンドル左側通行なので、販売するハードルは低いです。ドイツにはわ...
ルノー トゥインゴに乗っている方に質問です。 小型車でRRという駆動方式であることに関心があります。 このクルマはトラクションコントロールはついています? また、あった場合は、ボタン操作などで...
2024.12.16
ベストアンサー: 現行のトインゴには付いてます。私は買って四年になりますが不便はかんじませんしスタッドレスタイヤも昔のっていたカングーのホイールに14/70/165同じもの四本付けてます。
予算200万円で初心者でも扱いやすい輸入中古車を教えてください MTで右ハンドルなのが最低条件です。 個人的には小さめのハッチバックが好きなのでフィアット500シリーズやルノーのトゥインゴを考え...
2025.1.6
ベストアンサー: フォルクスワーゲンの ・ポロGTI ・up!GTI 辺りはいかがでしょうか?
ルノートゥインゴについて質問があります。 以前の質問、沢山の方に答えてくださりありがとうございました!! おかげさまでほしい!!と思えるトゥインゴに出会い、納車前になりました。 担当の方があまり...
2024.12.25
ベストアンサー: 以前のご質問に回答させて頂いた者です 共用パーツに関しては、カッコつけずにルノージャポンのディーラーに尋ねてください お若くて維持費を心配なさっているご様子ですが、修理する際は 新品パーツか? 中古パーツか? リビルド品か? をよく検討してくださいね コレも知ったかぶりはナシ バカになって逐一メカニックと相談して進めれば悪いようにはしません どうしても対応に納得できない、不信感があるな...
【ツライチ】 お伺いします m(_ _)m コンパクトカーのホイール交換を検討しています リム幅やオフセットを調整しツライチ手前まで持ってきたいのですが、15インチですとアウターリムよりディッ...
2024.10.8
ベストアンサー: オフセットの意味はAIが回答している通りです。 注意していただきたいのは、その手のホイールでリムをツライチにしたらディスクはフェンダーから突出するという事です。 ゴムであるタイヤは1cm以内ならフェンダーから出てもOKですが、金属であるホイールのリムやディスクは1mmでも出たら車検NGです。
輸入車はホイールが汚れてる事が多いです。ブレーキダストが多く出るので、それだけ制動力が高いのでしょうね。ただブレーキが強くても、タイヤがプアなら止まれない筈。 MINI、VWポロ、フィアット50...
2024.10.31
ベストアンサー: もしかして「ブレーキとはタイヤの回転を止める装置」だと思っていますか???? ブレーキは「車体の運動エネルギーを熱エネルギーに変換する装置」です。 「車体の運動(慣性)エネルギーで回転しているローターにパッドを押し付けて、摩擦熱エネルギーを発生させることで、発生した熱エネルギーの分だけ車体の運動エネルギーを減らす。つまり車体を減速する装置」です。 良く効くブレーキ=発熱量が大きいブレーキ、...
初代は、 ジウジアーロがホンダに倣って作ったルノー・トゥインゴ。隔世復活。 EVじゃなくてイイからNISSAN作らないかな?(笑) 後姿もホンダチック^^。
2024.10.10
ベストアンサー: >初代は、 >ジウジアーロがホンダに倣って作ったルノー・トゥインゴ ・・・どこの情報か知りませんが、初代トゥインゴのデザイナーはパトリック・ル・ケモン(Patrick le Quement)で、ジウジアーロは無関係です。 ルノーは、ホンダ・トゥデイのデザインを参考にしたことを否定していません。(肯定もしていませんが。)
大きめの軽自動車より 小さい、 軽じゃない車を教えて下さい。
2024.8.13
ベストアンサー: ヨーロッパには沢山あります。ヨーロッパは道が悪く道が狭い Aセグメントの車も人気が有ります。日本のような優遇税制は有りませんから 車体に見合うエンジンを積みます 大体 800cc~1000ccです。 エンジンのトルクと車体重量がマッチングしていますから 日本の軽自動車より 燃費が良くて 走りも良い車ばかりです。日本には軽規格があり 税制面で 優遇されていますから 日本に輸出しても売れませんか...
還暦オヤジからの質問です。 今、W204のベンツに乗っていますが、そろそろAセグメントにダウンサイジングしようと考えています。 中古でルノーのトゥインゴかフィアット500を考えていますが、おすす...
2024.7.25
ベストアンサー: フィアット500 1.2 の右ハンドル MTに乗ってます。 他のグレードに乗ったことは無いのですが、1.2に関して言えば、69psと言う馬力の割には意外とキビキビ走れるのですが、2000回転以下のトルクが細く、立駐のスロープや傾斜のキツい坂の途中で止まると回転が上がってくるまで1速でもトロトロとしか登れません。 エアコン入れた時の燃費も街中ばかりだと11付近まで落ちるのが欠点。 デュアロジ...
海外のコンパクトカーについて。 車幅の狭い(1700mm程度以下)海外車を 探しています。 車の知識がほぼないため、車雑誌を読んだりしていますが、何を基準に選べばいいのかわかりません。 希望は ⚫車
2024.7.29
ベストアンサー: 自分も1年前くらいに調べましたが、現行生産モデルで横幅1700mm以下に収まる欧州車は壊滅しています。 これから先も復活する可能性はありません。 横幅1700mm以下の欧州車で最後の砦であったのがスマートやルノートゥインゴでしたが、それらも製造終了して久しいです。 ACCはここ数年で出て来た装備なので、欧州車で1700mm以下が生産されていた時代に、ACCが装備された車種は存在しません。 車間
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ルノーの車は良いですか?評判を教えて下さい 最近ルノーの車を知ったばかりなので、乗り心地や故障をしやすいと感じる車なのか?メリットデメリットがあれば教えて下さい。 あまり見かけない車なので、良...
2011.2.7
ルノートゥインゴに乗っている方(詳しい方)教えてください。 新車のトゥインゴの購入を考えています。 そこで質問なのですが・・・ 1,はっきり言ってお勧めでしょうか? 2,トゥインゴの良いとこ...
2021.10.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!