ルノー ルーテシア 「かわいいくるま なんだか尻上がりでタイヤも細め。ドイツ車よりもヨワそうに見えるいかにもなフランス 実用車。可愛らしいですがブリブリな可愛らしさでもなく」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ルノー ルーテシア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

かわいいくるま なんだか尻上がりでタイヤも細め。ドイツ車よりもヨワそうに見えるいかにもなフランス 実用車。可愛らしいですがブリブリな可愛らしさでもなく

2008.8.14

総評
かわいいくるま
なんだか尻上がりでタイヤも細め。ドイツ車よりもヨワそうに見えるいかにもなフランス
実用車。可愛らしいですがブリブリな可愛らしさでもなくて、そこはさすがに妙にセンス
を感じます。
前期方のほうが顔が丸くて、いかにもそれまでのルノーらしいデザインでしたが途中から
デザインを大幅に変えたので、同じクルマ?と思うほど変わってしまい、後期型はあんまり
台数が少ないようです。同じころカングーが導入されたこともあったんでしょう。
ポロとかを買ったほうが無難ですが、優等生過ぎて・・・と思う人にはピッタリと思います。
(劣等性だということは全然ありませんけど)
満足している点
身のこなしが軽やか。軽々しいのとも違いますがスッキリスイスイな走り感です。
他にルノーのカングーやラグナなどを借りたことがありますが、どれも感じが同様で、
乗り心地もしなやかです。
ゴルフⅢはシャキッバシッとしているのと違う感じで、スイッチ類もカチッとした
感じでした。今のモデルはどうなのかどうか知りませんが、いかにも「ドイツですが」
という具合で、なかなかVWとは対照的な気がしています。
乗り心地はスピードを出して曲がるとやはり噂どおり、結構ボディがロールしながらも
よく走りました。気分がいいとかコントロール性がいいとかいうのは本当です。
シートがいいというのも噂どおりで、妙に大きいサポート性の高いシートがついていました。
ただ後席のヘッドレストを上げるのは操作がしにくいです。
不満な点
故障はやっぱりありました。イグニッションコイルという点火系がダメになり買って二年で
レッカー。しかもまた二年たたずに同じ箇所が故障しました。そして今度はそれがリコール
になりました。ほかにも冷却水が漏れて玉手箱のようにフードを開けたら湯気がモワーとか
あとはATが異常警告を良く出しました。これは有名なトラブルらしいです。
日産の力を借りて信頼性があがったかと期待してもだめなようです。これはもうお国柄なの
かもしれません。そう考えると日本のクルマはたいした物なんだナァと思います。あちらは
もう100年以上も作っているのに信頼性は日本車が上ですね。
もちろん信頼性だけがクルマじゃないですが故障して喜んでるところがある輸入車ファン
みたいなのもなんかちょっと気持ちが悪いですからね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー ルーテシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離