レクサスは高級車じゃないと言われます。ボディーが使い回ししてるからですか?
2025.2.8
ベストアンサー: レクサスが「高級車ではない」と言われる理由として、「ボディーが使い回し(プラットフォーム共有)されているから」という意見がありますが、この認識には一部誤解があります。以下、順を追って論証します。 1. レクサスとトヨタのプラットフォーム共有 レクサスの多くのモデルは、トヨタとプラットフォームを共有しています。 例: レクサス ES → トヨタ カムリと同じ「GA-K」プラットフォーム レ...
あなたがご存知の変態な車を教えて下さい。2000年頃から現在、未来までの車を希望。 日本や海外を問わず、マニアック、ニッチ、スペック、装備、技術、羊の皮をかぶったオオカミ、オオカミの皮をかぶった...
2022.10.15
ベストアンサー: 私が知る中で一番変態と思える車は「フィアット ムルティプラ」です。 1998~2004年に販売されており日本にも導入されていました。 全長4005mm全幅1870mm全高1670mmのサイズで、コンパクトカー並みの全長に対して大型ミニバン名並みの全幅を持つというバランスの悪さ。 2列3名掛けのシートで、近年ではほとんど見ないシートレイアウト。 1.3tを超える車重に日本向けには1.6L N...
車種選びに迷ってます。 ・ホンダ シビックe HEV ・ルノー ルーテシアE-テックエンジニアード ・プジョー 208 いずれも新車もしくは新古車で、燃費、デザイン、走行性能のバランスで検討した...
2025.1.20
ベストアンサー: プジョー308に9年乗って昨年6月に208に乗り換えました。シビック、ルーテシア、プジョーいずれも車好きで車に関する知識がある程度ある方だと思う選択肢だと思います。 208の燃費、パワー、走行フィーリング、走って止まる性能は申し分ありません。308に9年乗りましたが塗装、ヘッドライトカバーともに国産車に無い耐久性です。 不満点はやはりトランク、小物入れが小さくて少ないことです。あとバックカメ...
ルノー車が2024年売れたそうですが、どういう車種が売れているんですか?日本は完全にダメでやっぱ欧州で売れているんですか?
2025.1.23
ベストアンサー: 世界販売台数の増加と、ヨーロッパ市場での好調を受けた、ルノー自身の発表です。 ルノーグループはルノー本体とスポーツカーブランドのアルピーヌ、ルーマニア子会社のダチアの集計です。 ダチアは日本で知られていませんが、欧州では廉価ブランドとして知られた存在です。 日産はルノーと業務提携をしていますが、ルノーグループには含まれません。ルノーの資本保有比率が小さいため。 ○世界販売台数 2,264...
ミニのカントリーマンは以前はクロスオーバーでしたが、カントリーマンはどこかが商標登録していたのでしょうか?? またルノークリオは日本だけルーテシアですが、ホンダのクリオ店の商標登録はまだ有効なの...
2025.1.9
ベストアンサー: COUNTRYMANの商標登録はBMWより一足先に関西のローバーミニ専門店が取得していましたが2023年にBMWに譲渡しています。 また譲渡に関して有償なのか無償なのか内情は不明です。
ルノールーテシア 、レッド 平成25年式 走行距離21000キロ だと、販売価格、買取価格どれくらいになりますか。 事故歴はなく、きれいです。
2025.1.9
ベストアンサー: 2013年式だと走行距離関係なくあまり値段はつかないと思います。 一般的な買取店だと10万円いかないと思います。 あとグレードによって多少上乗せがあるかどうかじゃないでしょうか? 4型のRSが出た年なのでRSのシャシーカップやトロフィーなら10~12万くらいですかね。まだ見積してもらっていないのであればgooなどで一括見積出来ますので依頼してみたらどうでしょうか? 恐らくなのですが買取店より...
ルーテシア(マニュアル)のクラッチ板やシンクロメッシュの交換はディーラー以外でもやってもらえますか? 街の修理工場や日産ディーラー等でクラッチ板の交換はしてもらえますか?
2025.1.4
ベストアンサー: 工場次第としか言えないですね 外車は工具が合わなかったりクセがあるので断る所も多いです ディーラーも同じでしょうね
令和元年までプジョーやルノーにMT車が存在したのは本当ですか? グーネットの歴代208、ルーテシアの情報をみていたら令和元年のMTモデルがありました。 しかし、5速しかなかったので古いのが残っ...
2024.12.17
ベストアンサー: 今でもルノーではMT車を日本でも販売しています。 ルノー カングー クルールディーゼルMT https://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/couleur/index.html ルーテシアは先代のゼンにMTがありました。令和2年のモデルチェンジで入ってこなくなりました。同じくプジョー208のスタイルにMTはあったのですが、令和2年のモデルチェンジで入らなく...
ルノー ルーテシアで、先日60キロくらいのスピードで走っていましたら車が横からいきなり飛び出してきた為急ブレーキをかけました。 ルーテシアには急ブレーキ時にABS(アンチロックブレーキシステム)...
2024.12.10
ベストアンサー: ABSが正常に作動している状態だと思います。
もう歳なんで最後に乗りたい竟の車として、お勧めの車は何でしょうか? 選択条件として、100万円以内の中古イタリア・フランス車の中での話としてです。 金がないのと、国産車には興味がないという変わり...
2024.12.4
ベストアンサー: FIAT Panda twinAir 5MTモデル FIAT NEWPanda100HP プジョー 406スポーツ プジョー206RC ルノー ウインドGordini ルノー カングービポップ あたりでしょうか? もう少し積めるなら プジョー106 1.3rallye アバルトプントEVO プジョー208Gti ByPeugeotSport いかがでしょう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ルノーの車は良いですか?評判を教えて下さい 最近ルノーの車を知ったばかりなので、乗り心地や故障をしやすいと感じる車なのか?メリットデメリットがあれば教えて下さい。 あまり見かけない車なので、良...
2011.2.7
ルノー:ルーテシア、プジョー:208、シトロエン:C3どれがいい、買い得? この前フランス車ディーラー回りに行きましたらフランス車の魅力にはまってしまい、欲しいなと思いました。 見積りしてもらって 予
2014.8.27
ルノー車について質問です。 最近、ルノーのルーテシア・ルノースポールに興味があります。理由は走りが楽しそうなこと、デザインがすばらしいこと、一度は外車に乗ってみたいという理由です。そこで気になっ...
2012.2.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!