ルノー カングー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
904
0

旧カングー?

これってカングーですよね?
PANDAに箱乗っけたみたいな感じの。

でも、旧車カングーとかカングー1.2とかもうまるっこくなってるのですが、
このカングーはいつのものなのでしょうか?
そして詳しい名称解る方、教えてください!
中古で頑張って探せばあるかな…

また、このような感じでかわいい車もあったら教えてください☆

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これはルノー エクスプレス といいます。
ベースはルノー サンク(Renault 5)。初代サンクではなく、いわゆる「シュペール サンク」と
いわれた時代のサンクをもとに派生したモデルで、日本にも輸入されていました。
私はベースとなっていたシュペールサンクのGTXに乗っていましたが、乗り心地抜群でした。
そして、何よりデザインが最高で、老若男女に「これぞフランスのシック感覚」と評価された
クルマでした。
エクスプレスは、そのサンクシリーズにつながる系譜として、当時はフラワーショップなどお洒落な
お店が店のロゴをボディにレタリングして街中を走らせていましたね。80年代後半~90年代前半
のことです。

質問者からのお礼コメント

2010.6.24 14:41

お二方どうもありがとうございます!
色々と、良いな!と思ったものをチェックしているのですが、
元が無知なものでとっても助かり勉強になりました。これを元にまた調べてみようと思います。
また何かあったら質問させていただくかもしれませんが、その時はまたお願いします。

その他の回答 (1件)

  • 下の解答者さんが答えている通り、「ルノー・エクスプレス」という車で、ご指摘の通りカングーの前身にあたる車です。今から20年以上前にルノーの輸入元だったJAXという会社によって輸入されていました。JAXによる輸入が終わった後の90年代後半にも、一部の業者が並行輸入したことがありました。

    この車のような車形はフルゴネットと言ってヨーロッパの小型バンによくあったものです。日本でも日産のAD-MAXやスズキのアルト・ハッスルが発売されましたが、売れませんでした。その後、ハッスルはワゴンRに発展します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー カングーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離