ポルシェ 718 スパイダー 「極上の一台」のユーザーレビュー

やっき やっきさん

ポルシェ 718 スパイダー

グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2019年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
-
デザイン
5
積載性
4
価格
4

極上の一台

2021.3.14

総評
ミッドシップ、オープンエア、NAエンジンの組み合わせに尽きる‼️
昨今、絶滅危惧種である大排気量、NAエンジン‼️
本当に、エンジンは気持よく回るし、コーナリングは素直に曲がるし、4000回転以上では排気音も爆音で高揚感増し増し⤴︎気持ちいい~と実感出来る車🤤
今後このような組み合わせたモデルが出てくるかわからなので少しもったいない。

また、オープン時の姿はカッコいい✨の一言、またクローズド時のサイドビューのラインはなんとも美しい☺️

満足している点
ミドシップ、オープン、大排気量4.0l、復活した自然吸気水平対向6気筒エンジンと「楽しい」てんこ盛り。
不満な点
1.クローズド時の後ろ斜め45°が全く見えない😇
2.開閉が手動
(開閉時は自動に越したことはない‼️この一手間がいいと言っているが…ただのやせ我慢です😇👍)
3.オープンにしないと後部のトランクが開かない🤔
デザイン

5

オープンエアを常態でデザインされただけあり、超絶にカッコいいし、sexy😚
オープンに有りがちなクローズド時デザイン性も損なわれる事無く美しいラインが見惚れます🤤
走行性能

5

コーナリング性能は本当に気持ちよく曲がる。
機械式リアLSDとトルクベクタリングも備わるが、電子制御のアシストには不快感なものは一切なく、自身でコントロールしているような気持ちよさがある。
PCCBもよく止まるし、見た目もgood👍
乗り心地

5

コツコツ感ありますが不快な事はなく、GT系としてはむしろ乗り心地よいです。
積載性

4

車両フロントに用意される荷室の容量は150リッター。深さがたっぷり取られており、車両後部の荷室容量は120リッターと意外にある。
但し、後部は屋根をオープンにする過程でないと開閉出来ない😇
燃費

-

どうなんでしょう…
まったく気にした事がなぃので…
価格

4

車輌本体価格はバーゲンプライス…
ポルシェ特有の乗り出しにはオプション沼が…
乗り出し時にはバーゲンプライス観は無いですw
故障経験
無し

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ 718 スパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離