ポルシェ 718 スパイダー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ポルシェ 718 スパイダー 新型・現行モデル
44

平均総合評価

4.8

走行性能
4.8
乗り心地
4.3
燃費
3.5
デザイン
4.9
積載性
3.0
価格
3.7

総合評価分布

星5

37

星4

6

星3

0

星2

0

星1

1

44 件中 1 ~ 20 件を表示

  • tomo@# tomo@#さん

    グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    スポーツカー

    2025.3.9

    総評
    初オープンカー。お宝エンジンをオープンで楽しむ。 コンバーチブルトップの開閉はほぼ手動ですがそれが良。 25.5.1追記 4000km弱走行しました。ブレーキ鳴きがほとんど無かったのですが、熱が入ったあ...
    満足している点
    エンジンの音、回転フィール。5,000rpm以上回すと気持ち良い音になります。ホイールにみっちり詰まったPCCB。オートブリッピング。カーボンバケットシートは背もたれの角度がちょうどいい。オープン。風の巻...
    不満な点
    乗り心地が硬い。田舎の峠道の細かな凸凹がよくわかります。スポーツエグゾーストはオンにしても低回転では開放されないので、通常の運転スタイルでは発進時しか効果が無い。
    乗り心地
    突き上げが強い。

    続きを見る

  • ナオたろ ナオたろさん

    グレード:718 スパイダー_LHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    -

    これぞスポーツドライブを味わえる車

    2025.5.6

    総評
    まだ一日しか運転していないので後日レビューします。
    満足している点
    ・最高にかっこいい唯一無二のスタイリング・ ・大排気量NAを味わえるスペシャルエンジン
    不満な点
    ・幌の開閉が手動で面倒。 ・収納が少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • でゅおる でゅおるさん

    グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2019年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    Spyderは名前も素敵♪

    2025.5.2

    総評
    最高♪ オープンカーであり、NAであり、マニュアル。 幌もマニュアル。ドアもエアコンもマニュアル。 鍵も差し込んで回すマニュアル?! なのに、オートブリッピングがあり、電子制御があり、PA...
    満足している点
    本当に素敵な車でした。 マニュアルが、とにかく乗りやすい! NAなのはもちろんなのですが、サイズ感やシフト、クラッチの感覚も、私にとっては1番でした。 オートブリッピングはとにかく楽しいです! ...
    不満な点
    幌がやはり大変でした。 開け閉めは、イメージよりは楽で楽しかったのですが、メンテナンスやギジギシ音がしたり、オープンあるあるですが外の音も中の音も筒抜け感が、私には合いませんでした。(音楽とか普通に外に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 空冷の様な水冷ポル 空冷の様な水冷ポルさん

    グレード:718 スパイダー_RHD(PDK_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    718スパイダー

    2025.5.1

    総評
    オープンカーでありながら、車の剛性が高くスポーツカーとしても乗りこなせます。PDKの出来が素晴らしいです。
    満足している点
    シルエットが素晴らしいです。
    不満な点
    エンジンの盛り上がり方ですかね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Crystal Bowie Crystal Bowieさん

    グレード:718 スパイダー RS_LHD(PDK_4.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    趣味の車としては最高

    2025.4.18

    総評
    基本的にオープンで走ることを前提にしているため、ソフトトップはおまけ。そしておまけの割に取り外すのが結構めんどくさい。718スパイダーの時には特に不便さを感じなかったけどスパイダーRSは正直不便。 まあ...
    満足している点
    昨今のポルシェの言うことはあまり信用ならないが、NAミッドシップエンジンのオープンボディは最後になる可能性が十分ある。 そんな中で、超長期保有を目的に購入に至った。まだそれほど走行していないので、詳細な...
    不満な点
    不満と言うか…、しいて言えば家族から非難されることかな…
    乗り心地
    まあ、良くはないよね。いや、この手の車としては凄く良いんだけど。

    続きを見る

  • オコジン オコジンさん

    グレード:718 スパイダー_LHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    購入できるほぼ最後のNAマニュアル車

    2025.3.12

    総評
    ボクスター系の完成形だと思います。スパイダーRSにMT設定があればそっちが欲しいが、無いものは仕方がない。
    満足している点
    抜群に高い走行性能。左ハンドルが購入できたのは運が良かった。
    不満な点
    屋根の開け閉めが電動だったら文句が付けようがなかった。この辺りはフェラーリを見習ってほしかった。
    乗り心地
    意外と乗り心地はいいのでは?

    続きを見る

  • ミッドフィ-ルド ミッドフィ-ルドさん

    グレード:718 スパイダー RS_RHD(PDK_4.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    普通の911よりスポーツしている

    2025.3.9

    総評
    RSにはない6MTが選べるのが嬉しい。運転する楽しみは速さに勝ります。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kojiken Kojikenさん

    グレード:718 スパイダー RS_LHD(PDK_4.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    このRSはロードカーです

    2025.2.22

    総評
    峠を気持ちよくパワーバンドを使い走る…そして最高のテンションアップする仕掛けがこの車には詰め込まれている。 GT3エンジンを積んだ覚悟が要らないRSですね!
    満足している点
    吸気音の爆音にテンション上がります😅 また、GT3搭載のエンジンの排気音と9000回転へ向かう伸びの良さに感激! 過去所有の991.2GT3より柔らかい角の取れたサスペンションが街乗りで不満無く乗れ...
    不満な点
    指定タイヤがどれも短命(ドレッドウエアの低い)なコンパウンドで辛いw 特に?ミシュランのcupタイヤは冷えてるとツルツルです😂 一般道メインで楽しめる車なので椅子はバケットシートより18wayスポー...
    乗り心地
    GT3より柔らかい乗り心地 GT4より内臓揺れる感少ない 718スパイダーからほんの少し硬い感じのサスペンションな気がします。

    続きを見る

  • ざっぷ ざっぷさん

    グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後の?NA水平対向6気筒エンジン!そしてMT!

    2025.1.19

    総評
    911は実用性も有るけど、スパイダーはロマンしかない車です。またそこが良い。
    満足している点
    いやーPDKも良いですがやっぱりマニュアル車楽しいです!しかもポルシェレース部門から生まれた生粋のスポーツカー。走りも最高です。
    不満な点
    もうちょっと車格が小さければ。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Muus'Spyder! Muus'Spyder!さん

    グレード:718 スパイダー_RHD(PDK_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ON!OFF!ヒリヒリ!爽快!真の愛車となる車!

    2024.9.30

    総評
    ここでレビューしたい事はたくさんあるが、各カテゴリーごとに書き出したら、すごい長文になるので、ここでは簡単に、、、 後に自分のブログにて、しっかり振り返っていこうと思います。 いよいよお嫁に出す時...
    満足している点
    タイトル通り! スポーツモードON!アクセルON!でヒリヒリするスポーツ走行が可能! とはいえ、安心して踏めるのがポルシェ! そしてマフラーOFFのクルーズモード! BOSEが以前の981GT...
    不満な点
    新車枠により、自分の好きなようにオーダーできたご縁から、不満どころか、喜びと感謝しかない!
    乗り心地
    スポーツカーとしてはかなり快適! 自分のは超オススメのリジカラを入れているので、尚のこと乗り味がよく安定している! そしてタイヤハウス内のデッドニングやエンジンオイルの添加剤などで、余計なメカノイ...

    続きを見る

  • HulaHawaii HulaHawaiiさん

    グレード:718 スパイダー RS_LHD(PDK_4.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    5

    RSモデルの中でも異色を放つ

    2024.6.24

    総評
    Boxster、Caymanモデルの中では最高のポテンシャルが有る。 SpyderRSはGT4RSより脚がしなやか(柔らかい)ので乗りやすい。
    満足している点
    RSと名が付くだけあって通常のSpyderより軽量化と走行性能が大幅に変わっている。 吸気&排気音はGT4RSより静かに感じる。 RSモデルで唯一のオープンカー
    不満な点
    RSの冠が付いてるがGT3、GT3RSモデルと比べてはいけない位の差がある。 やはりPorsche は911。 幌は慣れないと開けるの大変。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • bnr32 bnr32さん

    グレード:718 スパイダー_LHD(PDK_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    1

    人生初オープン

    2024.5.25

    総評
    オープン最高😀
    満足している点
    オープンのスタイリングは最高
    不満な点
    室内に荷物が置けない
    乗り心地
    思ったより乗り心地が良い

    続きを見る

  • NATAちゃん NATAちゃんさん

    グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    運転することがとても楽しい車です。

    2024.4.23

    総評
    妻or息子と二人でワインディングロードを流すために購入しました。暇なときは、お茶を飲みながらガレージのスパイダーを眺めています。
    満足している点
    オープンツーシーター、4L水平対向NA、6MT、カラーを含むスタイリング等すべて
    不満な点
    購入後1か月でPADM故障。故障しても走行に何ら変化ありません。直す必要あるのかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • らすてぃ らすてぃさん

    グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    MT.オープンが楽しめる最後のポルシェ?

    2024.4.17

    総評
    いまのところ、ポルシェは電動化に進むとのことで、次期型はEVになることが決まっている。 現行の911のオープンはすべてPDKなので、オープンでMTが楽しめるポルシェはコレ(とボクスター)が最後かもしれない。
    満足している点
    3000回転を超えてからの、牙をむいたようなエンジンのフィーリング
    不満な点
    2000回転ぐらいの音は嫌い ブレーキのキーっという音もでかい オープンにするのが、ボクスターのように手軽ではない…のは承知のうえだが、ひらひらのところがどうしても綺麗に折り畳めなくて、モヤモヤする
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HANA911 HANA911さん

    グレード:718 スパイダー_LHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    ポルシェ ベストバランスの1台

    2023.12.21

    総評
    上を見ればキリがなく、色々な面でバランスの良い、とても良い車です。最近、新しい車に興味が薄れて来ているので、これでずっと行きたいと!思いますが…笑
    満足している点
    オープン、ミッドシップ、左ハンドル、マニュアル、カーボンブレーキ、PTSカラー
    不満な点
    優秀すぎてクセがなく玄人好み感が薄い?
    乗り心地
    この手の車としては、ベストバランスでは無いでしょうか?

    続きを見る

  • malampo malampoさん

    グレード:718 スパイダー_LHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    楽しい

    2023.9.20

    総評
    NA4Lを左Hでショートストロークのマニュアルを操るのはとても楽しいです。
    満足している点
    オートブリップには敵いません。
    不満な点
    細かいところはいろいろありますが、それを全て消し去るクルマです。
    乗り心地
    盛大な振動やノイズに疲労感はたっぷりだけど楽しい。

    続きを見る

  • 981gts 981gtsさん

    グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2019年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    最後の大排気量NAかもしれない貴重なマシン

    2023.8.22

    総評
    手動の幌は面倒ですが、それを引いても素晴らしいクルマです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 981gts 981gtsさん

    グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    911に憧れはあるが、現時点最高のポルシェ

    2023.8.21

    総評
    手動の幌開閉に最初は不便さを感じたくものの、そんなのどうでもよくなる位最高のクルマです! バルブコントロールを取り付け、リンクパイプをアクラボをいれたおかけで爆音マシンに仕上がりました。 最高です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちゃりつー ちゃりつーさん

    グレード:718 スパイダー_LHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    トルクフルな最高のNAエンジン

    2023.6.10

    総評
    MTでありながら低速でも高いギヤで走れるトルクは素晴らしいです。 初体験のPASMの反応は秀逸だしとオートブリッピングはチキンスキンスタンディング (鳥肌もの(笑))
    満足している点
    太いトルクと目立つシャークブルーのボディカラー
    不満な点
    坂道発進のHOLD機能が2秒くらいしか効かないからいつもドキドキ
    乗り心地
    スポーツカー類なので決して良くはないですが変な突き上げが少なく高い安心感があります。

    続きを見る

  • k.clear k.clearさん

    グレード:718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    最高のオープンカー

    2023.3.29

    総評
    山道や海岸線のドライブには最高の一台です! ディーラー保証などを気にせずバルブコントローラーやリンクパイプなど入れたらさらに最高の一台になるでしょう!
    満足している点
    718スパイダーはデザインが個人的にハマっています! オープン状態のリアの盛り上がりもクローズ自のホロの繋ぎ方も素晴らしい! 7000回転からの吹け上がりは今までの車には無い良さがあります。 日中の...
    不満な点
    発進後のバルブクローズが頂けません(~_~;)スポーツエギゾーストボタンの意味、、、 スパイダーはスピーカー数が少ないようで、、、、音楽はエンジンサウンドで代用です笑
    乗り心地
    スポーツタイプの車に乗っている方なら最高でしょう!

    続きを見る

1 2 3

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離