プジョー リフター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
369
0

左ハンドルで燃費の良いミニバンorワンボックスタイプの車を探していましたらシトロエンのベルランゴとメーカー違いのプジョーリフターを知りました。ガソリンとディーゼルがあり各々燃費も良い事からこれらに決まり

!と思っていましたが、知らないだけでまだまだいっぱいあるのでわ!と質問させて頂いた次第です。
上記2車種は国内でも販売されていて、2022年内には私も狙っていたロングタイプも各々で販売になるとの事なので、出来ればこの2車種は避けたいかなぁ…と。燃費が良くしかもディーゼルが魅力ですが、ガソリンでも結構です。
沢山お願い致します(。>_<。)

補足

皆様、貴重なコメント有難う御座います٩(&gt;ω&lt;*)و ベルランゴXL、リフターロング、グランカングーは今年日本でも出るようですが、金額的にもこれくらいならイケそうかなと思っていて、その時は日本では出ないカラーを選べやいいや!くらいに思ってます 。セカンドシートがリクライニングしないのが、ご家族様がブーブー言いそうですが 商用車ですから仕方ないですかね。カングーシリーズは好きなのですが、観音開きじゃなかったらぁ〜です。カングーにはあれがお似合いなんですけどね。1番はプロエースシティ·ヴァーソやプロエースヴァーソなのですが、ベルランゴやリフターを知ってからは、妥協になりますが金額的にも諦めかけて来てます… 皆様、ベルランゴやリフターを選ぶ場合のアドバイスもありましたらこちらもお願い致します。 ディーゼルorガソリンどちらが良い? また、これらを購入する場合にお勧めのショップをご存知でしたら教えてください。横浜のカーボックスさん、withトレーディングさん、渋谷のルパルナスさんなどが検索してると出てきますね。 どうなんだろぉ… 当方無知ですみませんが、よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベルランゴのディーゼルが今のところ、ベストじゃないでしょうか!?本国ではEVがデビューしてると思います。

その他の回答 (3件)

  • ベルランゴ、リフターのオペル版コンボライフ

    フォルクスワーゲン キャディと兄弟車のフォード トルネオコネクト
    https://with-cars.com/import-volkswagen-caddy/

    カングーベースのメルセデス・ベンツ シタン・ツアラー
    https://with-cars.com/import-mercedes-benz-citan-tourer-2021/

  • 日本でレアなミニバンに乗りたいわけですね? (燃費は良い方がいい)
    であれば、カングーやT6あたりかと思います。
    ※ただカングーも右ハンドルかも

    海外で箱型はほぼ商用車になってしまうので、リフターやベルランゴを避けると選択肢がほとんどなくなると思いますよ。

    燃費がゴミですがUAZなんて車もあります、50年前の設計のまま売ってるようなロシアの車・・・

    サイズ感はリフター、ベルランゴを踏襲したいなら、超変化球ですが欧州トヨタの プロエース シティ・ヴァーソを輸入するってのも手だと思います・・・

    リフター、ベルランゴ、プロエース ヴァーソはPSAで作っていて、ベースは同じ車だったはずです。

  • その手で良ければルノーカングーの並行もだよね
    ここはグランカングーあたりを狙いましょう。
    時期モデルは至って普通のデザインになっちゃいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー リフター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー リフターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離