【1万台以上のヒット】シトロエンの人気ミニバン「ベルランゴ」が新型に。デザイン変更、439万円から
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 24
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 24
ステランティスジャパンは10月4日、シトロエン新型「ベルランゴ/ベルランゴ ロング」を発売。合わせて、特別仕様車「ベルランゴ マックス XTR ローンチエディション BlueHDi(以下、ローンチエディション)」を発表した。
ベルランゴは、2020年に日本導入されたシトロエンのMPV(マルチ・パーパス・ビークル)。親しみやすいデザインや高い収納力、安定した走行性能などが評価され、これまで1万台以上を販売する人気モデルとなった。今回発売された新型は、デザインの刷新や先進運転支援機能の充実が主なトピックとなっている。
デザインは、2022年にパリモーターショーで発表された「オリ・コンセプト」の流れを汲む次世代シトロエンデザインへと刷新され、創業時のロゴをオマージュした最新ロゴを日本販売モデルとして初採用。グリル部はブラックの波紋のような模様があしらわれ、斬新な意匠のヘッドライトへと繋がっている。
サイドにはドアにエアバンプとカラーアクセントを配し精悍な印象を高めており、ボディカラーは新色の「ブルー キアマ」および「グリーン シルカ」に「ブラン イシ」を加えた3色を展開する。
インテリアはブラックで統一され落ち着いた印象に。中央のタッチスクリーンは10インチへと大型化され、インフォテイメントシステムもOTAでのアップデートが可能な最新のものへと進化した。
(次ページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>プジョーの“タフ系”ミニバン新型「リフター」発売。兄弟車フィアット「ドブロ」は20万円もお得な限定車追加
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
約117万円! スズキ「新型コンパクト“セダン”」がスゴイ! “リッター26キロ”も走る 「全長4m以下」モデル! MTのみの“割り切りモデル“印国の「ツアーS」どんなクルマ?
ベントレー、過去最大規模のフルラインナップ30台以上出展…グッドウッド2025
高すぎるガソリン価格!! 暫定税率廃止は可能か? 意外と冷静だったプロたちの意見は!?
ミネベアミツミ、インドに工場新設を発表 スマートンセンサーなど生産 投資は10億円
自衛隊機と中国軍機の異常接近「最悪のケース」になる可能性は?「国際政治とはラップバトル」その意味
大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
希望ナンバー「358」なぜ人気沸騰!? ナゾの「3・5・8」にどんな意味? 大ヒットでいまや「取得すら困難」? 「謎の数字」が全国で「抽選対象」の理由とは
メルセデス・ベンツの新型「CLAシューティングブレーク」が発表! まずは最大航続距離761kmのBEVモデルから【新車ニュース】
3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
より楽しく面白く学ぶ!! 三菱が小学生向け「リモート工場見学」を全面刷新
ベッテル、フェラーリ移籍に後悔なし。それでも心残りがひとつ「もっと良いやり方があったはず」
オーストラリアに3か国の「HIMARS」大集結! 他では見られない”圧巻の一斉射撃”を写真で公開
【スクープ】BMW新型「X7 M60」は2027年登場? クセ強フェイスと530psのV8エンジンでまずは米国から
保険料だけで決めてる人は要注意。事故後に「入っておけば…」と後悔した特約3選
マツダの新型「CX-5」はココが進化。排気量アップで出力低下!? 現行モデルと“徹底比較”したらあらゆる点が進化していた
【今年も猛暑】たった3時間で55℃に。高温の車内に潜む危険性と、短時間で冷やす方法&対策3選
日産「アリア」で1700km弱ロングドライブしてみたリアル。10年前よりラクになったが充電回数は凄いことに!?
新型「ポールスター 7」のティザーが初公開。ボルボ技術と独自改良で2028年の市場投入へ
日産「キャラバン」が一部改良でガソリンモデルにACCを採用。新型アウトドア仕様やプレミアム仕様も追加…価格は270万8200円から
ホンダ「シビック」が一部改良! 新外装塗料採用で艶感と耐久性向上…一律9万5700円値上げで価格は354万4200円から
レクサス「LM500h」が一部改良され違和感続出だった“スイッチの位置”がやっぱり直されていた! 静粛性の向上にも注目
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!