プジョー 3008 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
426
0

SUV購入予定

今、ミニバンに乗っていますが、そろそろ買い替えでSUVを予定しています。

こちら、車に詳しくない女です。

条件として

・450万以内
・できれば燃費がいい方がいい
・乗り心地
・外車、国産どちらでもこだわりはない
・主に通勤、近所の買い物メイン。時々遠出といった感じ

今のところプジョー3008、2008とトヨタハリアーに試乗しました。
どちらも良かったですが、プジョーは乗る時の段差?またぐ感じが気になり乗りにくかったです。
ハリアーは特に欠点はなかったですが、みんな乗ってるしなーといった感想でした。

おすすめのSUVあったら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ごめんなさい、燃費を言うならSUVは選ぶべきじゃ無いです。SUVはSport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略称であり、スポーツ用途の多目的車を意味します。たくさん荷物を積んで整地されていない道を走り、勾配のあるところも難無く乗り越えるために最低地上高も高めに設定されている走りに特化した車なので燃費の良さとは反比例すると思いますよ。4輪駆動が基本になるためさらに燃費は落ちます。おまけに車体も大きいですし。悪路走行をものともしませんのでゴツゴツと硬めの乗り心地にもなりますね。

それか最近は形だけのなんちゃってSUVもありますのでそういう街乗りSUVを指してるんですかね?たしかに走りは本格的では無いですがカッコいいSUVはありますね。

400万クラスならJEEPレネゲードなんてどうですか?カッコ可愛い感じで女性にも人気の車です。(燃費は悪いけど)

あとはマツダのCX-5も欧州車をイメージした外観はお洒落で内装も高級感があります。ディーゼルなら燃料費のコストも抑える事が出来ますし、走りもパワフルです。

最近人気なのはトヨタRAV4かな。ハリアーを買うくらいなら私ならRAV4ですね。

最後はスバルフォレスターですね。装備面と走りでこの価格は安すぎでは?というくらいコスパが優れてますね。

色々見に行き、試乗されてみては?

まあ450万も出せるのに燃費を気にするのには違和感を感じましたがね。

その他の回答 (4件)

  • 安易にフランス車に手を出さない方が良いと思います。無難にハリアーで良いのでは?
    燃費もいいし、維持費も安いです。

  • 今なら旧型のマイナーチェンジ前の3008が、激安だと思います。
    マイナーチェンジ前でも、充分に安全装置や乗り心地など、満足できる内容ですからおすすめです。
    ディーゼルなら燃費もいいですし、金利ゼロやってると思います。

  • 》・できれば燃費がいい方がいい
    》・乗り心地

    このどちらも望むなら、SUVを選択すべきでない。
    日産キックスe-power。これなら燃費がいいし、
    乗り心地も、まだマシ。
    加速はいいし、予算でお釣りが来る。

  • 予算だとちょっと厳しいですが3008のPHEVが良いかと思います。
    先進性やデザイン性が高いので良い選択になると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 3008 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 3008のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離