プジョー 3008 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
127
0

クルマの買い換えについて

質問1:セカンドカー(軽自動車)があるので、ファーストカーを趣味性の高い(2012年式)プジョー3008にしようかと考えているのですが、故障や使い勝手等どうなのでしょうか?(4人家族で運転するのは私だけです)

質問2:最近格安輸入中古車に興味があり、上記のクルマをあげてみました。他にもオススメのクルマがもしありましたらお教えください。

上記2点につきまして、輸入車経験者の皆様のご意見をお聞かせください。

因みにファーストカーは月に2~3回長距離でしかうごきません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

外車の場合個体差はありますが新車8年以降くらいからゴム関係の劣化が始まって液漏れトラブルなど出やすくなります。
2012年ならまだ大丈夫そうですが。
心配は電気系かな?
年数的にエンジンプラグ交換とか必要な感じ?
交換されてないときは多分エンジンかからないとか途中で止まるとかあると思います。
あとフランス車はトランスミッション関係のトラブルが多いかと?
最近のフルモデルチェンジしたモデルはオートマが国産のアイシン製になったので弱点だったトランスミッションの不安は無くなりましたけど。

中古外車の場合維持費は年間15~70万くらい考えてないとダメですよ。
外車は部品交換して車維持していく考えなので国産よりも部品交換ペースも早いし気候環境が違うので年数がいくほどあちこち不具合でる可能性も高くなります。

新車5年すぎると交換部品がふえて維持コストがかかるので中古外車は安いのです。
プジョーあたりだと5年くらいで維持費考えるとヘタすると新車かった方が安い場合もありえますから。

その他の回答 (1件)

  • どのメーカーにも言える事ですが、自宅から離れた場所で買うのは避けたいところです。
    特に新車初期は軽度の不具合が予想されます。中古は劣化での故障も予想されるので、同様に近い事が有利です。保証の有無も気になるところ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 3008 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 3008のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離