プジョー 208 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
191
0

コンパクトカーを中古で購入しようと検討しています。
現在は日産ティーダに乗っていて、小回りの良さや室内空間の広さなどが気に入っています。

購入候補として、日産ノート e power、プジョー208、プジョー308、フォルクスワーゲンゴルフを考えています。

基本的には街乗りですが、たまに登山や旅行などで遠出もします。

上記の候補をいろいろ見比べているのですが、この4車種から絞れずにいます。

みなさんのオススメとその理由を教えて頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 中古で買うならノート e power
    輸入車だと故障を覚悟しておいた方が良い

    長距離乗るなら輸入車の方が椅子も良いし、まっすぐ走るので
    楽ではありますが、5年落ち以上のものだと故障でお金がかかる
    かもしれない覚悟が必要

    ノート e power買うなら先代より現行の方がいいでしょうね
    先代は信号待ちでエンジンかかると煩いし、Aピラーが寝ていて
    太いので、右左折の死角が多いし

  • 日産ノート e powerかな
    維持費も大きさ的にも

  • その中ならゴルフをおすすめします。
    性能のバランスがとても良いです。

    TDIが特におすすめです。
    軽油で低燃費、分厚いトルクによる余裕のある走り、サスペンションは全グレードがマルチリンク式で優れた乗り心地、どっしりした直進安定性、無駄のないハンドリング。
    ミッションも湿式で信頼性十分です。
    (よくダメと言われるミッションは乾式です。対策してあるので乾式も問題ないです。)

    国産と比べて維持にお金はかかりますがびっくりするほどではないです。

  • この中ならノート一択です。
    プジョーやゴルフは最新の新車なら良いですが、それ以外は維持費でお金かかります。それならワンランク上の日本車買ったほうが安いくらいです。

  • サービス拠点の充実や故障頻度の少なさを考えると
    日産のノートeパワーしか有りません。
    出先で変な警告灯が点いたら気が気じゃ無いでしょう。
    おまけにディーラーの所在地も分からないなんて嫌でしょう。

  • 維持費のことを考えるなら間違いなく国産車です。プジョーやワーゲンは壊れにくさは少なくなりましたが、やはり国産車と比べるとやはり不安になります。
    車にそんなに興味がないのであれば、ノートをお勧めします。どうしても人とは違うデザイン、質感の高さの車が欲しいならば外車が良いかと思います。

  • 同じ日産に乗り継いだほうが精神的にも楽。
    しかも実質電気自動車だし。税金安いし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 208 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離