プジョー 106 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
263
0

写真のような車をヤフオクやカーセンサー、GOOを見ると、2ドアクーペと言ってますが、
シルビアやハチロクのようにトランクが独立してますが、クーペと言うのでしょうか?

ちなみに、CRZとか、最終型セリカのような車は3ドアクーペというのでしょうか?

質問の画像

補足

ちなみに2ドアハードトップはハコスカの2ドアみたいに真ん中のピラーがないものを言う感じがしますし、クーペは うしろの窓が傾斜しているものを言う感じがしますが、 2代目プレリュードやAE86の2ドアなど独立したトランクをもっていてうしろの窓の傾斜が写真の車と変わらない 感じがするのですが・・・やたら狭かった感じがするけど。古いくるま、パブリカなど、後ろの席はそれらのくるまより居住性はよかった感じがしますが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

写真の様な車体は、今は消えましたが、
2ドア・セダンですね。

後席に座って仕舞えば4ドア・セダンと
変わらぬ居住性を確保。

ガキを後部に押し込めば、扉開けのイタ
ズラの可能性が無いのと、今にして思へ
ば、車体剛性が4ドア・セダンでは、覚
束なかったのかも知れません。

当時の最新技術、モノコックの小型車に
多く見られ、フル・フレームの中・大型
乗用車には、在りませんでしたから。

開口部が少なければ、剛性確保には
確かに有利ですし。


古くは初代ソアラや、ユーノス・
コスモの様にら独立したトランクが
在る形状はノッチバック・クーペ。
フォーマル性重視のクーペですね。

フェアレデーZや、現86みたいなのは
ハッチバック・クーペとも
3ドア・クーペとも呼ばれます。

初代セリカ・リフトバックにパクられた
60年代後半のマスタングには、大きく開
く、後部ハッチが在りません。

ファスト・バック・クーペと呼ばれます。
(2,3代目のコーベットもそうですね)

その他の回答 (3件)

  • 2ドア・セダンです、ふつうは。
    バブルのころ、職場のミーハー低能がとにかく売っているBMWの中で最低価格のBMWの318の2ドアセダン買ってドヤ顔してましたがみんな笑ってましたwww。

  • はい、クーペで合っています。
    元々クーペとは座席が一列でドアが2枚の馬車(クペ)が語源で、車の場合は2シーター又は2+2のボディに2ドアの車をさすのが一般的です(例外あり)。
    ですので後ろの形状は関係ありません、トランクでもリヤゲートでもグラスハッチでも良いのです。

    ちなみに写真のものはスバル1000の2ドア「セダン」です(^^;

  • こう言う車は2ドアハードトップと言います。

    ただしハードトップと言う車種が今日では一般的では無いので、中古車サイト等では2ドアクーペに分類したのでしょう。

    2ドアハードトップと2ドアクーペの違いはほとんどないですが、前者の方が後席に多少のゆとりがあります。

    2ドアクーペのシルビアの後席に乗った事が有りますが、狭くて長時間のドライブには向きません。

    セリカの4代目から最終型までは3ドアリフトバックですがトヨタではクーペと呼んでいました。

    似たような車種にホットハッチと言うのがあり、アルファロメオとかプジョーなどの3ドアハッチバックの車のスポーツグレードに設定されていますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 106 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 106のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離