プジョー 106 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
141
0

なぜ二代目プレリュードは非力なエンジンしかなかったのに大ヒットしたのですか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二代目プレリュードのころってセリカもシルビアもピアッッアもラムダもコスモも4バルブDOHCだ。ターボだ。4バルブDOHCターボだ。などとスペシャルティカーもハイスペック時代でしたが。
ですが二代目プレリュードのエンジンてキャブレーターで3バルブでOHCの1800㏄のエンジンでプレリュードだけ非力てしたが一番売れたのはプレリュードでしたが。
なぜスペック的に一番非力なプレリュードが売れたのですか。

と質問したら。
途中から二代目プレリュードも4バルブDOHCを出した。
という回答がありそうですが。

確かにこの時代のコスモはDOHCではなくてロータリー・ターボですが。

それはそれとして。
この時代はソアラもマークⅡもハイスペック命の時代だったと思うのですが。
なぜそんなハイスペックな時代に一番非力なプレリュードが売れたのですか。

と質問したら。
デートカーにスペックは不要。
という回答がありそうですが。

ホンダをディスているのですか。

それはそれとして。
当時のクルマ好きなヤングはDOHCやターボにこだわったと思うのですが。
なぜ4気筒3バルブOHC1800㏄でしかもキャブの非力なプレリュードが売れたのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当時のいわゆるクルマ好きなヤング?
が買うのはKPとかランタボ、レビン/トレノ、FFジェミニのターボとか(新車であれば)。
ラムダはチョット古いですね。
ピアッツアは中身が2世代くらい前?の割りに高価だったので買うには勇気の要るクルマでした(ヤング向きではない)。
マークⅡはヤンチャな方々にカスタムベースとしては人気があったと思います。

そういうクルマオタク?ではない普通の人が買うクルマとしてプレリュードは魅力的。
当時としては斬新なスタイルで装備も充実してたし。
まだレジェンドの発売されていない時代で事実上ホンダの最上級車、前年に出たシティとの落差?も大きかったと思います。
このクルマ以降は「低くてワイドなのがカッコいい」という価値観が普及してしまった気がしますが(2代目のシティとか、初代の見る影もありませんでした)。

この手のクルマはイメージリーダーの「最強グレード」の一つ下のグレードが一番売れます。
ヒットしたシルビアで言えばK'sではなくNAのQ’sとか。
見た目も装備もほば変わらないのでATで乗るには充分。
ホンダは「Si」グレードになるとパワーバルジとかいうボンネットの出っ張り?があるので見た目でグレードの違いは分かりましたが。
「XX」はキャブレターですが電子制御化されていて当時としては中の上(普通のキャブ車だとチョークレバーとか付いていて冬場は始動性が悪かったです)、電子技術が発展途上だったのでEFI(ホンダだとPGM-Fi)はまだ高価だった時代です。

その他の回答 (12件)

  • そういう何の役にも立たない質問1日に何回するんですか?

  • それはそれとして。


    前輪駆動車として運転席・視界の低さ

    安定性

    重心の低さ

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 106 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 106のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離