オペル アストラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
745
0

オペルアストラスポーツ2000年車エンジンストップ

オペルアストラスポーツ2000CC・8万キロ走行2000年車に乗っていますが

最近エンジンマークの警告灯?が頻繁に点灯します

走行中に突然エンジンストップもします

特に低速から加速する時の登り坂道とかが多いです

トルクの谷間でかぶった感じです



止まってセルを回すと直ぐにかかるのですが

ヤナセでみて貰ったら原因不明でコンピューターをリセットしただけで終わりでした



色々ネットで調べてみましたらカムセンサーなるものを交換したらと思うのですが

どうでしょうか?

その他に原因があるのでしょうか?

ヤナセで修理交換したらどの位の費用がかかりますか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車は一台一台個別の症状が出ますから、机上の調査でカムセンサーを交換しても無駄に高官するだけ になる可能性は高いですよ。
ヤナセでも、交換してくれと言われればするでしょうが、たぶん「現時点では無駄になる可能性があります」という一言があるはずです。
ヤナセでコンピューターをリセットしただけで終わった というのは、持ち込んだ時に症状が出てなかったので、可能性を一つ潰した ということです。 その先また症状が出たら持ち込めばいいのです。
何度も持ち込むのは手間だから、預けてとことん診てもらうという方法もあるにはありますが、ヤナセは時間当たりの整備工賃が¥10000で設定されています。
原因調査に7時間かかりましたから¥70000かかりました。 で、修理には更に部品が○万円と工賃が○万円かかりますがどうしますか? ということにもなりかねません。
通常はそこで購入したお客様であれば、原因調査だけでそこまで請求されることは考えにくいですが、実際に手間をかけているわけですから請求されたとしても文句は言えないです。
仮に、原因調査の金額は負けてくれたとして、その結果修理に20万かかります、と言われて「じゃあやりません」ではすまなくなります。

症状が出た都度持ち込むか、10年8万キロ乗ってるわけですからそろそろ買い替えを考えてもいいのでは と思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

オペル アストラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペル アストラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離