日産 エクストレイルハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
119
0

車のマイナーチェンジについて質問です。

マイナーチェンジは後期になるほどかっこよく感じます。前のモデルのエクストレイルもマイナーチェンジするほどカッコよくなりましたし、現行のエクストレイルもそうです。

現行ではない前モデルのヴェゼルも後期になるほどグリルがカッコよくなりました。

もちろん好みがあると思いますが、なぜマイナーチェンジは後期になるほどカッコよく感じるのでしょうか?

自分の推測は3つです
①基本的に新しい物の方が良い感じに見える
②メーカーは1台目はださくしている?後期のモデルチェンジを買ってもらうため
③1台目の不人気な点をマーケティングして、だんだん良くしてる

ただマイナーチェンジのデザインの順番を入れ替えたとしても、最後のデザインが一番最初にきてても一番かっこいいと思う気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • その逆パターンもあります。車のデザインでは日産のノートがマイナーチェンジでフロントフェイスとリアのバンパーが変わりましたが、私は余計な装飾や加飾のない前期がカッコいいと思います。変なヒゲのような加飾がない方が良かったと感じます。
    ノートオーラもマイナーチェンジ前が良かったと思います。
    https://www.kamitake.net/blog/note-minorchange/

    前の型のヴェゼルでも前期と後期でフロントフェイスを大きく変えてカッコよくなりましたが、メーターパネル等の部品の質感というか光り方が少し安っぽくなりました。おそらく部材としてコスト削減したのでしょう。
    勿論現行のヴェゼルではデザインだけでなく仕様もかなり充実しZR-Vにも引けを取らない物になりました。
    前期よりも後期が良くなるのは商品価値を高めるためでもありますし、より長く売るための手段です。
    でなければ他社の同じジャンルの車に新鮮味でも見劣りするからでしょう。
    初期の不具合の解消や改善、実際にユーザーが使用してみての感想は開発者でも気付かない部分もあります。
    そういった使い勝手や装備面で充実させ改善も含めてマイナーチェンジを行い、ロングセラーになるように商品価値を上げているのでしょう。

  • メーカーにいたけど売れ行きの問題です。

    ①これは当たってる
    ②それはないです。どっちかというと的外れ。
    ③それありますねーー。

    あと設計変更とか不具合で対策してMCにすることも結構ある。
    あと、最初のMC前でも販売1か月前とかに仕様変更とかあったりします。(K12マーチとか)

  • マイナーチェンジはそれまでの車両の評判や問題点を改善する機会です。
    軽度の不具合や不評なデザインなどを修正するとともに、それまでオプションだったり、それまでなかった装備を追加して商品性を高めるのです。

    一方でVA/VEによるコストダウンもこの機会になります。
    本来の機能を損なわずに よりシンプルでコストのかからない部品・形状に変わるのもこの時です。
    エンジンや車体の目立たない部分の塗装やスポイラー・ターボ車のダクトなどが簡略化されるのもこれに当たります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 エクストレイルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離